ひまちゃん
ファン登録
J
B
夜の鉄道風景、画面下にぼんやり写っているのはローカル列車 ・・・でもネコバスみたいに見える・・・(≧▽≦) 列車との距離はそこそこあるけどストロボ発光面が列車に向かないように 配慮しました。
♪tomo♪ さん イメージと違う画になっちゃったよー^^ 桜はいいんだけど列車がね~・・・ でも マ~ トトロの世界ということにしときますね いつもありがとう☆(^_^)/~
2022年04月08日23時14分
はなてふ さん はなてふさん、楽しんでいただけましたか 良かった~^^ ゆっくり休んでください、たまには離れてみることもいいんじゃないでしょうか 私なんてしょっちゅう休んでますから。笑(´-ω-`)
2022年04月08日23時20分
とても綺麗な桜の向こうには私の大好きなトトロの世界が! サツキとメイちゃんが乗っていそう、私も乗りたいです。 夜桜を撮るといつも薄ーい色になってしまいます(>_<) どうすればこんなに綺麗なピンクに撮れるのかな、素敵です。
2022年04月09日07時43分
primrose- さん おはようございます、コメントありがとうございます^^ やっぱネコバスに見えますね 笑 色ですね、ストロボ使って自分が欲しい色を出すにはちょっとしたテクニックがあります ストロボ光の色温度は約5500K、自分が出したい色をカメラのホワイトバランス(ケルビン)と ストロボ発光部に付けるフィルターの色(この場合は薄色オレンジ)と濃度で決めます。 ポートレートで綺麗な肌の色を出す為の小技、参考になれば幸いです(*^-^*)
2022年04月09日08時25分
HATTU さん おはようございます^^ あの~HATTUさん、そんなたいそうなもんじゃ無いんですよー 笑 自分はポートレートが好きでその分野だけはフィルム時代からずーっと勉強してるから・・ 逆にそれ以外の分野はまったく無知ですもん! だからね、何を撮ってもポートレート目線の写真になるんですよ 嬉しいコメントありがとうございます(^O^)/
2022年04月09日08時50分
gustave さん ど~もです~ ありがとうございます^^ いやね、もっと列車らしく写したかったけど私のカメラじゃISO感度上げれなくて これ以上無理でした 笑 列車らしく写そうと思うと深度合成するしかないかなって・・・ あ、写真展されるんですね おめでとうございます! いいなぁ(^_^)v
2022年04月09日19時00分
可愛いなぁ゜:。* ゜.( ´ ▽ ` ) ほんと猫バスみたい♪ 好きな雰囲気です。 すいません…コメとお気に入り 遅くなって(//∇//) 皆さんの、見るの追いつかなくって ごめんなさい。。。
2022年04月10日06時17分
ka®in さん コメントありがとうございます(*'▽') ネコバスみたいでしょう?笑 ・・やらかしてしまいました 鉄道写真も経験がいるなぁって この写真で思いしらされちゃった あ、無理しないでよ 好みじゃない写真は遠慮なくスルーして それは入れてもらえたら嬉しいけど、ストレスになることは避けないとダメだからサ。
2022年04月10日09時29分
こんにちは。 ストロボを使ってのテクニックだったのですね。 カメラに元々付いていた小さなストロボしか持っていなくて、それも今のところ使ったことがないのですが、こんなに綺麗に撮れるならいつか私もちゃんとしたストロボを手に入れられたらと思いました(*^^*) その時はまたいろいろ教えてくださいね。お返事ありがとうございます!
2022年04月10日14時45分
primrose- さん コメントありがとうございます^^ primrose-さん、ストロボに興味が湧いてきました? この写真はカメラの斜め前横にストロボを離して置き 1灯のワイヤレスライティングです。 自分の思うイメージどうりにはなかなかなりませんが、利点はどんな天候条件でも光を自分で コントロール出来ることだと思います。 LEDライトなら結果が写す前に判り便利なんですが人肌にせよ植物などにせよ質感が出ない 欠点があります。 その他、色々あるので不明点は私にいつでも遠慮なく聞いてくださいね。
2022年04月10日19時53分
おはようございます。 私の新作にコメントありがとうございました。嬉しかったです。 やっぱりひまちゃんさんの夜桜は綺麗だなって改めて思っています(*^^*) スカイツリーの桜はライトルームで明るくしたんですが、撮影現場での工夫でこんなに綺麗なピンク色を出せるんですもの、すごいです。 ストロボ貯金始めようかな、でもレンズも欲しいしって欲張りな気持ちになっています(^o^) いつになるかわかりませんが、もし手に入れたらよろしくお願いします!
2022年04月13日08時57分
primrose- さん ご訪問ありがとうございます、私も嬉しいし この写真を気に入ってくれて感謝です。 この写真、もう一つ隠し味でポートレートとか動画撮影でよく使われる「ブラックミスト1/4」フィルターを 使ってます、これを使う事で桜の描写を優しく見えるようにしているんですよ。 やはり原版にPC後処理少なくなるよう写し込むのが一番綺麗な仕上がりになりますね スカイツリーの桜の色をライトルームで桜ピンクにするには円形フィルター(円形グラデーション) を使い、花ひとつひとつ地道にやれば出来ると思いますが(まず白っぽくして次に同じ作業で ピンクにする)不自然になり綺麗にもならないと思われます、結局何もしない方がいいかと。 <このやり方が正解かどうかは解りません> OK了解です、それならストロボも種類が色々あるので手に入れる前に相談してくださいね ちょっとオリンパス純正のコマンダー&クリップオンストロボを調べてみましたが 純正品は価格が高いわりにストロボパワーが低く良くないです、サードパーティー製なら半額以下 だし性能も上。でもレンズも欲しいですよね~、ゆっくり楽しみながらご検討くださいね(^_-)
2022年04月13日19時30分
ひまちゃんさん、「誘われて」にコメントをくださってありがとうございます。 今教えていただいた3作品を拝見しました。 驚きです!これまでただ暗い被写体を明るく照らすものとの認識しかなかったストロボに、素敵な使い方がたくさんあるんですね。 蝶の羽ばたきの美しさ、そして暗闇にポッと浮かび上がる幻想的な野菊や駅のお花、どれもストロボでしかできない表現なのですね。これまで全く知らなかった世界に案内していただいた気持ちです。 オリンパスのストロボのことも調べてくださったこと、そしてスカイツリーの桜へのアドバイスも感謝いたします。お忙しい中、本当にありがとうございます。 そして、はい、ゆっくり検討しますね(*^^*)
2022年04月13日21時44分
ハルラン
ネコバスいいですね(^_^;) ーー桜は最高に綺麗です!
2022年04月08日20時40分