写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

orenji orenji ファン登録

α7Sが帰ってきた。 ③

α7Sが帰ってきた。 ③

J

    B

    修理完了の電話 銀行で3万円を下ろす お釣りはあるのだがそれ程はない 今回聞きたいのは作業時間と修理金額の基準 聞けなかったが他の修理でも この金額じゃないかと思っているので、ここに修理をした人間が居ない 送ったので 「送る話は聞いていないよ」 「大丈夫です往復の送料は無料ですので」 唖然となったが、ありがとうと言った 謎は解けた 聞けば、ここにカメラに詳しい人は一人も居ない 分かっていれば病むしかないと思う 全てカメラを送る場所 他の製品も同じかもしれない 謎は残ったが出して良かった思うようにする。

    コメント1件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    そうなんですよね、末端店舗窓口は複数あっても結局修理に出す所(業者)は一緒なんですよね。 昔は技術を持った熟練修理士がしっかり修理していましたが現在は修理業者が委託しているマニュアル通りしかできない素人だったりします。 なので作業工数も金額も定額という場合が多いと思います(なかなか開示はされませんが) こんなのでいいのかなとは思いますが、いかんせん時代なんでしょうね。 日本技術がどんどん希薄化されてゆくようで悲しいです。 2022.04.09.Sat. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG

    2022年04月09日03時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたorenjiさんの作品

    • monochrome
    • monochrome
    • みはま
    • monochrome
    • サンセット
    • night view

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP