Tossyi
ファン登録
J
B
大阪のシンボル大阪城、紅梅がまだまだ綺麗です。 でも、もう一週間もすれば桜で見事に彩られることでしょう。
N.S.F.C.20さん、有難うございます。 関西はそろそろ梅は終わりで、和歌山では昨日桜の開花宣言がありました。 北陸は小一ヶ月遅い感じでしょうか? 梅にお城も似合いますが、桜もいいのでまた撮りに行ってきます。
2011年03月28日18時29分
NSeos50dさん、有難うございます。 お城は梅や桜に似合ってくれていいですネ。 水戸の偕楽園も液状化や地盤沈下で相当な被害の様で、本当に残念なことですネ。
2011年03月28日18時41分
ビートさん、有難うございます。 大阪城は鳥撮りに3ヶ月に1回程度行くのですが、 この日はグループで梅や桃と大阪城を撮りに行きました。 然し、鳥ばかり気になっていました。 ミサゴとヒレンジャクを見つけ、取敢えず撮ったのですが、 レンズが270mmで--チョッと残念でした。
2011年03月29日23時58分
おはようございます キレンジャクのとこのコメントありがとうございました。 Tossyiさんの やさしさ お心遣い とてもうれしく思いました。 私も 写真のUPなど 何時にしようか 凄く迷いました 大変な出来事で 気持ちのコントロールができないでいましたが 少しでも 前に進んでいこうと 思い 再開しました 私にできる 小さなことだけは 続けて行こうと思ってます。 ぜひ Tossyiさんも 写真 再開してください 徐々に 今まで見に来てくださった方たちも 戻ってきてくれてるようです 安心しました(^^) いつもお気づかいくださり ありがとうございます。
2011年03月31日06時03分
キャノラーさん、有難うございます。 こちらこそ、キャノラーさんのお心遣いに感謝一杯です。 逆に元気付けをして戴いて申し訳ないです(^^) こんな時だからこそ、少しでも元気が出て楽しい写真をと思うのですが、 うまく行かず、壁にぶち当たっている感じです。 いつも本当に有難うございます。
2011年03月31日21時19分
こんばんわ 写真を撮ってても やっぱり心のどこかに あの出来事が 残ってますね^^; でも まずは 私たちから 普通に戻り がんばっていかないといけないと思いました 一緒に みなさんに 見て楽しんでもらえるような 写真 撮りましょうね。 うまくいかないときありますね でも これも がんばって乗り越えれば また 素敵なのが撮れるようになると私は 信じてます。
2011年03月31日22時12分
キャノラーさん、有難うございます。 いつも親身で温かいコメントを戴き嬉しい限りです。 そうですネ、私達が普通に戻り頑張っていかないといけないですね。 皆さんに見て楽しんでもらえるような写真を是非撮りましょう!! スランプと言えるほどの腕ではないのですが、 頑張って壁を乗り越えたいと思っています。 本当に、有難うございます。
2011年04月01日17時39分
NSeos50d
大阪城の紅梅、絵に成りますねぇ~。 我が地方でも水戸の梅園が御座いますが、震災により閉園中です。 残念です。
2011年03月28日11時15分