Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
窓の下枠あたりに来るようにデザインされているとのことです。 この六角椅子、気に入りました。 露出をLightroom で現像しています。
頂雅さん 喫茶がやっている時に行くとここでもお茶できますよ。コーヒーか紅茶、お菓子で800円とリーズナブルです。池袋駅から近いです。メトロポリタンから道に案内がたくさん出ていて5分くらいです。機会を見てどうぞ。 上山田懐かしいです。 ほとんどがお客の接待と会社仲間との新年会、忘年会といった上山田ホテルでの宴会でした。 笹屋は泊ったことがありません。数寄屋のいいお部屋があると聞いていましたが、そんな関係があったのですね。
2022年04月09日09時08分
shokenさん たくさんのコメントをいただきありがとうございます。 2020年にテレビ大阪で「真夜中ドラマ『名建築で昼食を』」という番組を放映したそうです。 番組は東京ではBSでしたので見れませんでしたがそのオフィシャルブックが出ていて、それを見ているところです。中にこの建物が出てきます。番組に出てくる千明さんをまねしてLEICAを持って回ってみようかとひそかに(いってしまったら・・)。
2022年04月16日10時59分
頂雅
ここでお茶を頂きたいなぁ。(^-^) フランク・ロイド・ライトに師事した 遠藤新は上山田温泉、笹屋ホテルの 豊年虫をデザイン、建築してるのです。 どこか懐かしい素晴らしい建物です。 素敵なお写真から思いが巡りました。
2022年04月09日08時46分