写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブンブン ブンブン ファン登録

安息の日々

安息の日々

J

    B

    この度の地震による原発の事故により、地域住民はもとより農林水産業、 畜産業などの方々には多大な影響が及んでおります。 心からお見舞い申し上げるとともに安息の日々が一日でも早く戻って、 お仕事が再開出来ることを祈っております。

    コメント18件

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     はじめまして。この広大さ、自然を切り開いて生きる人間の力を感じます。  そして、美しい景色です。

    2011年03月27日17時36分

    mimiclara

    mimiclara

    限られた国土の中で何を大切にしていかなければならないのか 前を向く前に振り返ってみる時が来たのかもしれません 東北は日本の経済の縮図だったということに気付かされました 東北の再生はまさに日本の未来を占うことになりそうですね

    2011年03月27日20時48分

    ブンブン

    ブンブン

    rider-tkcさん、お世話になりますm(_ _)m とても素敵なコメントを頂いて今、感動しております!

    2011年03月27日21時46分

    ブンブン

    ブンブン

    mimikuraさん、いつもありがとうございます♪ >東北の再生はまさに日本の未来を占うことになりそうですね 心からmimikuraさんのご意見に賛同いたします!

    2011年03月27日21時48分

    eum88

    eum88

    ブンブン様 こんばんは、お邪魔します。 パンフォーカスの描写が素敵です。 これだけ手を掛けた農作物が、市場に出せない無念さは察するに余りあります。 一日も早い復興を願ってやみません。

    2011年03月27日23時57分

    keity...

    keity...

    私も東北出身です 原発の影響で地元ではみんな仕事が無くなる!と言っております・・・ 一刻も早く再生復興を願がいます。

    2011年03月28日19時12分

    小梨怜

    小梨怜

    吸い込まれるような幾何学模様ですね。

    2011年03月28日23時37分

    日吉丸

    日吉丸

    広がりとともに奥行きの深い構図が とても素敵ですね。

    2011年03月29日13時20分

    ブンブン

    ブンブン

    eum88さん、いつもありがとうございます♪ >これだけ手を掛けた農作物が、市場に出せない無念さは察するに余りあります。 全く同感です。農業従事者の方々の苦悩を思うと胸が痛いです。

    2011年03月29日20時34分

    ブンブン

    ブンブン

    リクオさん、いつもありがとうございます♪ 見て頂くだけでウレシイです^^

    2011年03月29日20時35分

    ブンブン

    ブンブン

    keitoさん、いつもありがとうございます♪ 東北のご出身でしたか! ご心配ですね。 東北人が根性が人一倍ありますから、きっと復興を遂げる でしょう^^

    2011年03月29日20時38分

    ブンブン

    ブンブン

    いしころりんさん、いつもありがとうございます♪ >大人がしっかりしなきゃ!! そうです、娘さんの将来もパパであるいしころりんさんに掛かっております!

    2011年03月29日20時39分

    ブンブン

    ブンブン

    小梨怜さん、いつもありがとうございます♪ 自分は農業従事者ではありませんが、田んぼや畑が 好きなんです(^^;

    2011年03月29日20時41分

    ブンブン

    ブンブン

    日吉丸さん、いつもありがとうございます♪ こんな光景はカメラを趣味になさっている方なら誰でも惹かれますよね^^

    2011年03月29日20時42分

    白狐©

    白狐©

    綺麗な畝ですね~ マルチ、何が植えられてるんだろ。 うわ、トラクターがちっちゃく見えますね^^

    2011年03月30日23時07分

    ブンブン

    ブンブン

    katoさん、いつもありがとうございます♪ え、”マルチ”? う~ん、一般の方ならそんな言葉知っている人って少ない と思うんですけど、katoさんもしかして本業?

    2011年04月02日20時14分

    haru-155

    haru-155

    今晩は! おっしゃるように、被災地で土地とともに生きてらっしゃる第一次産業に携わる方々のことを思うと本当になんといったらよいのか。。 今頃は、お写真のような美しい景色が広がっているはずなのにな~なんて思っちゃいます! まだまだ、自分が楽しむことにどこか後ろめたさを感じちゃうんですが 元気出していかなくちゃねって思います。。 良く手入れされた土地の美しさが伝わってきますね♪ 畑だけでなく、赤いトラクターが良いアクセントで、画面に動きが感じられるのが ブンブンさんだな~って思いました!(^^)!

    2011年04月23日22時21分

    ブンブン

    ブンブン

    haruさん、お礼が遅くなってスミマセンでしたm(_ _)m 今日、東北新幹線が全線開通しましたね。 鉄道人の全身全霊を込めた復興への執念があれだけの被害にも 関わらず僅か一ヶ月あまりで開通にこぎつけた訳です。 あらゆる生産者の方々もきっと不屈の精神でこの難局を乗り越えて 復活すると信じております。

    2011年04月29日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP