カイヤン二世
ファン登録
J
B
ここの桜は毎年、美しく花びらが舞い散るのですが、今年は何故か花が丸ごと落ちているものが多くあります。ヒヨドリか何かに喰い千切られているのでしょうか。それにしても、かなりの数が椿のように花ごと落ちています。
硝子の心さん、こんばんは。ありがとうございます。 北斗七星からアルクトゥールス、スピカを結んだラインを「春の大曲線」と呼ぶようです。 「北斗七星とスピカ からずーっと降りて少し左」の赤い星は仰る通り「アンタレス」だと思います。 アンタレス付近は「カラフルタウン」と言われるほど色とりどりの青雲が美しい星域ですが、天体改造したカメラでないと写りません。 今の時期は早朝の天の川狙いが良いのではないでしょうか。 クマは恐ろしいので、くれぐれもご安全に!
2022年04月05日01時07分
昨日会社の桜も同じような状態で地面に大量に落ちてて、今日会社でも同じ話をみんなでしてたんです。 きっとヒヨドリだと思いながら会社帰りにその桜の横を通り掛かると・・・大量のバンの群れが。 酷い事しますわ・・・(TT)
2022年04月05日23時58分
ゆず マンさん、こんばんは。ありがとうございます。 なんと、そちらでも同じことが…。私は初めてのことでしたので、何か不吉な事が起こる前兆かと恐れていました。(^^;; ヒヨドリも酷いことしますよね。我が家の数少ない鉢植えの花もヒヨドリにやられてしまいました。花は全てヤツらのフンと化しました。嫁さんはフン害に憤慨です。
2022年04月06日00時05分
硝子の心
今 東の地平に見える赤い星 蠍座のアンタレス? 北斗七星とスピカ からずーっと降りて少し左 星綺麗だけど何撮っていいのか分からないです 春の何とか?って何ですか? どっちですか? 熊が起きる季節なので あんまり変な所も行きたく無いんだけど
2022年04月05日00時58分