山菜シスターズ
ファン登録
J
B
パソコンが壊れたので修理に出してる間、娘のパソコンで投稿することにしたが、自分のではないので使い勝手が良くなくて手間取ってばかり。桜も終わってしまいそう。 飛鳥山公園 都営荒川線東京さくらトラム(都電)
せっかく桜が咲いたのにパソコンが壊れたのはショックですよねぇ>.< そして、天気も不安定で寒いし風冷たいし…。 飛鳥山、桜見物で今年も賑わったことでしょう!2日が天気も良かったし。 赤い都電、違和感感じちゃいますよねぇ…。ベージュにグリーンの車体がいいなぁって。 もう見られないのかな( ̄▽ ̄;)
2022年04月04日17時18分
このまま傾いてひっくり返りませんでしたか?(≧◇≦) いっそのことお嬢さんもPHOTOHITOデビューっていうのはいかがでしょう? 山菜ファミリーズとか?(*^。^*)
2022年04月04日23時09分
よねまるさん コメントありがとうございます。 パソコンは壊れるし、スマホも壊れるし、おまけにカメラの調子も悪く、 レンズも壊れたようで、お祓いしてもらわないといけないみたいです。 でも、旅行運はばっちりでした。 飛鳥山も足の踏み場もないほどにぎわったのではないかと思います。 都電の色もカラフルになって、定番の色合は少なくなってますね。 名前が変わりましたから、それに合わせた色になっていくんでしょうかね?
2022年04月05日23時10分
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 こんなに傾いてたんですね。 ここのカーブ、急な上にその先が停留場だから、信号で止まらなくてもスピード落としますからね。
2022年04月05日23時14分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 こんなに傾いていたとは( ゚Д゚) 都電の運転手さんm(__)m ここ、自動教習場で難所の一つでビデオで見せられる飛鳥山のカーブからまたカーブするところ。 ここまで車と都電が一緒に走り、ここから専用レーンに入るので、気の抜けないところだと思います。 娘は、私がいいカメラを買って形見に貰ったら、撮ろうかなといってます。
2022年04月05日23時27分
マリオン
飛鳥山に行ったときは専用軌道に入った先の中華食堂で食事をしてますよ
2022年04月04日16時57分