写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

DT30mmF2.8 MACRO

DT30mmF2.8 MACRO

J

    B

    2011.03.27 念願の単焦点マクロが到着しました(^^! ガソリン不足で野鳥撮影に行けずに、ガソリン代を充当してしまいました(^^; 動き回る子供が、最短焦点距離内に入ることが多いので、マクロレンズでスナップも流用しようとの魂胆もあります(貧

    コメント7件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素晴らしいです しっかりしたピントと とろけるボケ 素敵ですね 新兵器おめでとうございます(^^)

    2011年03月27日17時33分

    taka357

    taka357

    ついにマクロgetされましたね! 30mmマクロってあるんですね~!? 換算でも45mmくらいですので画格が広くなりますので使いやすいかも。。 スナップでも使えて一本で幅広くイケますね(^^)

    2011年03月27日18時45分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    やっぱりマクロレンズ良いですね、最近接写リング使用じゃ限界かなと思うことが時々あります。 30mmの焦点距離の使い勝手ははいかがでしょうか、近付いて撮るようになるので、 花に自分の影が落ちたりすることもあると思いますが?

    2011年03月27日20時52分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 新兵器で、撮影の幅が広がって楽しいです! とは言うものの、野鳥も撮影に行きたいです・・(^^; taka357さん、コメントありがとうございます。 スナップ利用もあわせての投資でした(^^ どんどん活躍してもらおうと思っています。 くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 相当近づいて撮影するので、確かに自分の影が気になったりもします。 2cmまで近づけるのですが、ちょっと工夫しないと本当に自分の影が入ります(笑

    2011年03月28日19時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    すごい描写ですね。 私もマクロレンズが欲しくなりました。

    2011年03月28日20時48分

    Usericon_default_small

    j-masa

    ご無沙汰でございます。 幻想的でいいですね。 α55の使い心地はどうでしょうか? 私も野鳥撮影に行きたいです。(笑)

    2011年03月31日20時41分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます。 マクロレンズは面白くて、色々と楽しめまっす。 もう少し距離があるものが良いと思いますが、私はスナップにも使うつもりで買ったので、距離は短いですが・・ j-masaさん、コメントありがとうございます。 私も最近、復帰したばっかりです。 早く野鳥撮影が出来る環境に戻るといいですよね(^^!

    2011年03月31日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • 石の世界
    • 流れていく春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP