写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オレンジ模様 オレンジ模様 ファン登録

願を掛ける橋

願を掛ける橋

J

    B

    広島県福山市吉津町、願掛橋の夜景です。 手前にある花がモクレンで、奥に桜も見えます。 輝度差があることは分かっていたので、HDR合成で撮影。ドンピシャでした。 近隣住民の皆さま、夜分の撮影、失礼いたしました。ありがとうございました。

    コメント8件

    R-yama

    R-yama

    おはようございます。 福山の願掛橋は初めて知りました。 HDR合成で撮影の技法は初めて知りましたが、 カメラ内合成できるのですか、専用ソフトで合成 でしょうかとても綺麗ですね。

    2022年04月03日09時27分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >R-yama さま カメラ内でHDR合成できますよ。シャッタースピードによっては一瞬で撮影できますので使い勝手もいいです。 カメラの設定で、一番左のタブの5番、上から2番目のHDRモードをオンにします。 輝度差の調節ができますが、ここは+3が特色が出て一番いいかと思います。 最初は使いどころが難しいかもしれませんが、動きもののない輝度差の大きいシチュエーションで使ってください。 願掛橋は福山駅から比較的近いです。ぜひ一度お越しください^^

    2022年04月03日09時52分

    boutnniere

    boutnniere

    奥の赤い橋もいいですが、手前の灯籠、気になりますね! 赤い部分は薔薇の花で、緑の部分は棘や葉の象徴でしょうか。 さすが福山、洒落たデザインですね!

    2022年04月03日23時11分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    橋に向かって願掛けしました。 かなうかな? 2022.04.04. Mon. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG

    2022年04月04日04時59分

    R-yama

    R-yama

    オレンジ模様さま こんにちは。 ご丁寧なコメント有難うございました。 カメラの操作の項目が多くて苦労しています。 早速試してみます。 これからもご指導宜しくお願い致します。

    2022年04月04日16時05分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >boutnniere さま 福山はとにかくバラの街をうたっていますので、赤いのはバラの可能性が高いですね。ちょっと灯籠が痛んでいましたが、地元の方の保存には深く感謝です。ここはまた違った表現を狙ってみます^^

    2022年04月06日16時32分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >TeaLounge EG さま おっしゃる通り、願いが叶いそうな光景の橋でしたよ。カップルが橋を渡る瞬間の写真も多数。面白い場所だと思います^^

    2022年04月06日16時32分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >R-yama さま 4年間も撮影していると一通りの撮影方法は試したことになります。また何でもおっしゃってくださいね。お互い高みを目指して頑張りましょう^^

    2022年04月06日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオレンジ模様さんの作品

    • 医王寺の鐘楼とブルーアワー
    • 菖蒲と常夜灯
    • 天に泳ぐ鯉のぼり
    • 彼岸花とアゲハチョウ
    • 降り注ぐ新緑
    • 涼の隋神門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP