SeaMan
ファン登録
J
B
このSSでやっと(^^ゞ まだまだです。 トリミングありです。
rider-tkcさん コメントありがとうございます。 大きすぎると、飲み込めない事もあるとか(^.^) 撮った後は、一目散で戻りますね。 やはり、水面上が一番無防備だからでしようね。
2011年03月27日19時38分
キャノラーさん コメントありがとうございます。 でも、教えていただいている方は 見事な瞬間を捉えてます。 タイミングや独自の振り方など まだまだ真似出来ません(^^ゞ
2011年03月27日19時42分
いしころりんさん コメントありがとうございます。 いえいえ、機材に頼って撮ってます(^^ゞ まだ、好みの設定と言うわけにまだまだです。 でも、動体写真の面白さと難しさを楽しんでます。 こうやって撮れる事も幸せの一つですものね。 楽しまなきゃ(^.^)
2011年03月28日05時22分
之武さん コメントありがとうございます。 剥製・・・確かに、完全に静止してしまうと 躍動感が無くなってしまいますね(^^ゞ もう少しSSを下げれは良いかな~
2011年03月28日05時24分
麻美♂さん コメントありがとうございます。 水面シーンではこのくらいのSSでも良さそうですが 飛んでる姿は、SS落として流し撮り風にしないと 雰囲気出ないのですかね。 流し撮り・・・難しい(^^ゞ
2011年03月28日05時26分
風輔さん コメントありがとうございます。 飛び出しから追っているのですが まだ、着水あたりから戻る途中だけ連射で 流してます。 半分、当てずっぽなので、奇跡の一枚です(^^ゞ
2011年03月29日05時21分
ビートさん コメントありがとうございます。 ここでの、皆さんの作品とお勧め 自分の行くポイントでのアドバイス等で このシステムになりました(^.^) お話どうり、AFシステムの差にビックリしています。 でも、飛び物は難しいですね(^^ゞ
2011年04月02日05時38分
tetsu678
大きな魚ゲットですね! 羽根をたたんだ瞬間を捉えると、なんだか不思議な感じになりますね^^
2011年03月26日23時23分