ハッキー
ファン登録
J
B
久遠寺境内で。 背景に報恩閣を入れたアングルで撮ったものです。 この日は「午後から雨」の予報に、雨と霧を期待して出かけましたが残念ながら雨には出会えられませんでした・・。 ただ西谷では新潟方面から、やはり雨・霧を期待して来た方(辰野清・自然奏会員の方)と出会い、意気投合し有意義な時間を過ごさせて貰いました。ありがとうございました。
硝子の心さんへ、 ここ、身延山の久遠寺は桜の早い静岡県よりも更に4~5日早いんです。北海道はまだまだこれからなんでしょうね。 こちら桜開花は全国よりも早いですが、逆に紅葉は一番遅く11/下旬~12/上旬頃なんです。 コメントありがとうございます。
2022年04月01日00時43分
スリーピーさんへ、 報恩閣の優しい屋根の形と古木との組み合わせで撮ってみました。ミスマッチかなとも思っていましたが、嬉しいコメント頂いて安心しました。ありがとうございました。
2022年04月01日07時46分
硝子の心
桜まみれですね こちらは 函館とか静内迄行っても 歴史が浅いから 大木本当に少ないし 有っても手入れ悪くて枯れてたり 桜前線来ても 子供の頃植林してた千本桜とか 三本置きくらいしか咲いてないし 楽しく無いです(T ^ T)
2022年03月31日22時08分