写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さんぽ さんぽ ファン登録

きみの征く未知は、

きみの征く未知は、

J

    B

    しっかり自分の足元をみて歩んでいってください、どんなことが待っていても。 でも決して人の足元をみるひとにはならないでね。

    コメント14件

    Usericon_default_small

    キャノラー

      素晴らしいメッセージですね。                                  大丈夫です! きっと素敵な人になられると思います それと くれぐれも タイトルの長~い写真を撮るような 人には ならないようにしてください^^;  すてきなお写真にこんなコメントを・・・ すみません・・・(>_<)

    2011年03月26日20時49分

    三重のN局

    三重のN局

    大人たちも素敵な未来になるよう地球を汚してはならないですね(*^o^*) そして魔法の言葉で楽しい仲間が…ぽぽぽぽ〜ん! ですね!わけの分からないコメントですみませんm(._.)m

    2011年03月26日20時51分

    kometubu

    kometubu

    素敵なメッセージですね。 きっとこの子は素敵な大人になると思います

    2011年03月27日01時22分

    taka357

    taka357

    写真とメッセージがぴったりで感激します!! さんぽさんの娘さんですのでどんな苦難にも負けず立派に成長されますよ(^^) そして父親は娘の結婚式でこの写真を想い出して涙が・・・。

    2011年03月27日08時08分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    素敵なメッセージですね。 私も私の3人のバカ息子どもをこのように諭したいと 思います。 ここは犬島なんですね。 私はここには行ったことはありませんが、高校の とき犬島から通ってきている人がいたような・・・。

    2011年03月27日17時41分

    さんぽ

    さんぽ

    キャノラーさま コメントいただきましてありがとうございます。 いやいや、柄にもなく説教じみたキャプションになってしまいました。実は我が家初のタイトルの長~い写真を震災前に用意していたのですが...多分、別のタイトルでそのうちアップされると思いますよ〜

    2011年03月28日20時52分

    さんぽ

    さんぽ

    三重のN局さま コメントいただきましてありがとうございます。 ぽぽぽぽ〜ん!は長いのと短いバージョンがあるようですが、子供達はイントロでどちらかが分かっているようですよ。私にはわかりません。そんな子供達に素敵な未来が待ってるといいですね〜

    2011年03月28日20時54分

    さんぽ

    さんぽ

    いしころりんさま コメントいただきましてありがとうございます。 キャプションも親としてはいつもそうは思っていてもなかなかあらたまっては恥ずかしくて書けないので、 我が家でよくやるちょっと語呂合わせ的に書いてみましたです。

    2011年03月28日20時58分

    さんぽ

    さんぽ

    ビートさま コメントいただきましてありがとうございます。 この色合い、セピアにしているのですが、何気ない写真でも雰囲気が良くなってくれることがあります。 美人になってくれればうれしいのですが、せっかくまつげが長いのにストレートすぎて存在が薄いです〜

    2011年03月28日21時02分

    さんぽ

    さんぽ

    kometubuさま コメントいただきましてありがとうございます。 メッセージをおほめいただきうれしいのですが、すこし恥ずかしくもありまする。 こどもたちが将来、素敵な大人になってくれるよう、親もちょっと努力してみますね〜

    2011年03月28日21時04分

    さんぽ

    さんぽ

    taka357さま コメントいただきましてありがとうございます。 >そして父親は娘の結婚式でこの写真を想い出して涙が・・、 実は上の子が生まれてから今日まで、8年ちょっとの間、毎日子供の写真を撮ってますので、撮った写真の枚数はどえらいことになってます。まったく親バカというよりはバカ親ですが、この写真を思い浮かべるかもしれませんね〜

    2011年03月28日21時09分

    さんぽ

    さんぽ

    アホキン・コレステロールさま コメントいただきましてありがとうございます。 メッセージおほめいただきありがとうございます。直接面識のある方には恥ずかしくて言えないっすね。 直島のプロジェクトの延長で犬島も博物館化し始めているようですが、高尚すぎて我々には???の連続でしたよ。

    2011年03月28日21時12分

    yoskin

    yoskin

    しっかり足元見て歩いてますね! 犬島でしたか。 直島には二度行きましたが、いつの間にか近隣の島々までアートになってるんですね。 古いレンガの道を真剣な表情で歩いてて微笑ましくみせていただきました☆ 色も美しいです!

    2011年04月04日22時24分

    さんぽ

    さんぽ

    yoskin さま いつもありがとうございます。 直島には二度行かれましたか、さすがですね! われわれは本家の直島にはまだ行ったことがないのですが、分家の犬島から行ってみました。 もともと現代美術好きなので、以前一瞬広島にいたときは、比治山の現代美術館によく行きましたが、 ここ犬島のアートはかなりむずかしかったです~

    2011年04月11日08時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさんぽさんの作品

    • 背後にせまる親父の陰
    • しあわせの〜②四葉のクローバー
    • Toy麻痺屋(マフィア)②〜青蛙
    • ♪幼いおとうと行くなと泣いた〜
    • 醍醐寺の桜③〜花よりだんご
    • ニッポン ● 再生

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP