コンサ
ファン登録
J
B
羊蹄山に抱かれた函館本線ニセコ駅。残光が頂きをわずかに照らします。 ここに鉄路があっことも思い出になってしまいます。
快傑ハリマオさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 新幹線開業とはいえ、函館本線の一部がなくなるとは信じ難いことです! 特に昭和からの鉄道ファンの方々には、スワローエンジェルが疾走する姿が脳裏に焼き付いていらっしゃるのではないでしょうか。
2022年03月30日08時49分
ゆきゆきさん、いつもお付き合いくださりありがとうございます^o^ ゆきゆきさんもよくビルなどに登られて、街を俯瞰されていらっしゃるのではないですか。 ここの景色は素晴らしいです♪
2022年03月31日07時36分
コンサさんの写真とコメントで、初めて知りました。JR側の色んな事情があるんでしょうけれど、厳しい経営状況の中の合理化の波と言うものは何か寂しいものを伴いますね。
2022年04月04日12時40分
R-yamaさん、コメントくださりありがとうございます^o^ できれば残しておきたい景色ですが、なかなか難しい問題があります。ただ、一度廃止してしまうと二度と鉄路が戻ることはありません。
2022年04月04日20時12分
Oh103y-Qさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 地方鉄道の存廃は、なかなか難しい問題が山積していますね。でも、できることなら残してほしいものですが。
2022年04月06日22時15分
快傑ハリマオ
コンサ さん 通称、山線。本当に無くなるのですね。寂しいの言葉だけでは言い表れせません。
2022年03月30日07時09分