写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Early spring

Early spring

J

    B

    先日オークションで購入のNewNikkor 50mm F1.4のテスト撮影 逆光では予想通りフレア気味に でも優しい描写はデジタル専用レンズにはない雰囲気 早春の日差しの中に咲くクリスマスローズ 雰囲気感じて頂けるかな?

    コメント17件

    sokaji

    sokaji

    とても柔らかで優しい描写ですね。 玉ボケもとても綺麗です。

    2011年03月26日20時30分

    air

    air

    いしころりん様 いつもコメント有難うございます。 強風が吹く中、風が弱まるのを待ってシャッターを切りました 春の柔らかな日差しの雰囲気が伝わったようで嬉しいです

    2011年03月26日20時44分

    air

    air

    スパークス様 いつもコメント有難うございます。 逆光条件での撮影なので、思わぬ玉ボケになりました 盛りが過ぎたクリスマスローズですが 最後の輝きを放っているようですね

    2011年03月26日20時46分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 強風の中で被写体がブレたので、柔らかい感じになったこともありますが このオールドレンズ自体の特性もあるのだと思います 今度は思い切って絞り込んだ時の解像感を試してみようと考えてます

    2011年03月26日20時48分

    shokora

    shokora

    やわらかい玉ボケですね~。 やさしい春の描写で、とても好きです。

    2011年03月26日21時56分

    air

    air

    shokora様 コメント有難うございます。 春らしい雰囲気は出ているかな?って思いますが ちょっと完成度が低い感じですね やっぱり強風の中の撮影ってきつい! 今度は風のないときに、再度テスト撮影しようと思ってます

    2011年03月26日22時25分

    air

    air

    cirus様 コメント有難うございます。 震災の影響でガソリン給油が大変なんです で・・・家から出ることもなく・・・ 庭でのテスト撮影となりました 終わりかけのクリスマスローズ 次々と目を出している宿根草 いよいよ春がくるんだなぁって感じます

    2011年03月26日22時27分

    梵天丸

    梵天丸

    やわらかい日差しを浴びているのを 見ているとこちらも暖かくなります。 玉ボケいいですね。 素敵な一枚ありがとうございます。

    2011年03月27日16時42分

    air

    air

    梵天丸様 コメント有難うございます。 玉ボケ・・・確かにすごいことになりました 30年?以上前のオールドレンズなので、フレアが出ると思ったのですが 意外と粘ってくれました

    2011年03月27日20時31分

    true

    true

    フレア気味の描写がソソリますね^^ 背景ボケが若干うるさめですが、 柔らかさはオールドレンズならではですね^^

    2011年03月28日00時16分

    air

    air

    true様 コメント有難うございます。 最新デジタル対応レンズとは全く違い、逆光には弱いですね 撮影条件によっては、まだまだいけそうな感じです 腐っても大口径単焦点レンズですから・・・ 背景ボケに関しては、強風の中での撮影だったので 被写体ブレなのか、レンズの特性なのか判断出来ない感じです もう少し使い込んで癖を把握したいです

    2011年03月28日18時54分

    air

    air

    まゆき様 コメント有難うございます。 レンズのテストのつもりで、軽い気持ちで撮影した1枚です 周辺部が流れていますよね・・・でも オールドレンズでも結構いけるってことがわかった1枚ですね 春らしい感じが伝わったようで、すごくうれしいです

    2011年03月30日19時38分

    RAMONE

    RAMONE

    やさしい陽射しがぽかぽか春を感じます^^ それにしても、立派なクリスマスローズですね♪ お庭いいなぁ~。 これから春の花に包まれるairさんのお庭を 楽しみにしてます^^

    2011年03月30日22時37分

    air

    air

    RAMONE様 いつもコメント有難うございます。 高速で100kmも走って出掛けた園芸店で もう3年ほど前に購入した株です 地植えは成長スピードが速くて、今シーズンは50綸もの花をつけてくれました でも、実はこの株、白花小輪系ってことで購入したのですが 紫系の絞り染め風の花でした

    2011年03月31日20時54分

    osachibi

    osachibi

    とってもナチュラルな感じがしてとてもこうゆう感じ、好きです。 春だなあと本当に感じられる素敵なお写真ですね。

    2011年04月06日21時10分

    air

    air

    osachibi様 いつもコメント有難うございます。 お気に召して頂いたようで、とても嬉しいです 30年以上前のOld Nikkorで手持ち、それに強風の中での撮影 背景が賑やかで、えらいことになったなって思いましたけど 優しい色彩はオールドレンズならではですよね フレアなんでしょうけど・・・ 暖かな柔らかい春の日差し・・・良い季節の始まりを感じています

    2011年04月06日21時55分

    カメラDANCE

    カメラDANCE

    フレアもボケ方もレンズの味! オールドレンズ万歳です!!(*´∀`*)

    2011年09月09日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Film De Macro
    • 1962年 Ⅰ
    • Preview
    • Self-maintenance
    • It's bloomed
    • レンズ遊び

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP