シモフリ
ファン登録
J
B
ちょっとした春の景色。
里山にもグリーンの部分が広がってきましたね。 いよいよ、シモフリ熊さんお目覚めですね(笑) これから夏にかけて霧のシモフリさんの季節。 そろそろ「幻」を・・・ お願い致します!
2022年03月28日20時47分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 民家の裏庭になりますが、この時期の花が出揃うととても春を感じさせるポイントなのですが、ここもちょっと勇み足でした。
2022年03月29日07時25分
V.HILTSさん こんにちは。 桜の開花の声で目覚めましたが、こちらは未だ早いようでした。 今週末に期待をして居りますが、霧にはめぐり合えるでしょうか。 天気予報が気になる季節も到来です。
2022年03月29日07時31分
先輩 いよいよ春が来て写行の時季と思いましたが『BA・2への置き換わり』とか、いい加減に勘弁して欲しいですよね。ワクチン接種も4回目がチラホラ、注射は大嫌いだしやんなっちゃいます。 先輩の希望はmc.y.kさんが叶えてくれますよ、全線復旧時に只見町のループ橋も撮りたいですね。
2022年03月29日07時40分
fusionzMさん ありがとうございます。 昨年、沼ノ平の福寿草群生地に行ったのが3月27日。 今年は積雪のために咲き始めは遅れるのでしょうか、今年もと思って居ります。
2022年03月30日07時13分
ハッキーさん ありがとうございます。 昨年のショットを見ると、三春の滝桜は4月上旬に咲いていました。三春町のHPを見ると今までの最速とか、そんなの知らずにフライングして隣り町に出掛けていまいました。 懲りずに今週末も行ってみます。
2022年03月30日12時36分
かくらいさん ありがとうございます。 昨日も、このポイントに行ってみました。 右側の緑には菜の花が、上の奥にはピンクの桜が咲き始まっていました。 ご当地の桜は、今度の週末が狙い目と思いますよ。
2022年04月04日11時21分
おおねここねこ2
何げない山里情景に、心奪われますね。
2022年03月28日13時12分