- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 今年も春がやってきた!
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
当地の森のフクジュソウの花が咲きました。 昨シーズンは3/7の撮影だったので、この冬はやはり長かったんですね。 毎年性懲りもなく同じような写真を撮ってるけど 春一番に咲く、この黄色い大輪の花が太陽に向かって目いっぱい背伸びするさまは 春の喜びを全身で謳歌してるかのようで 何だか希望とか元気をもらえるような気がします。 嫌なニュースばかり流れてくる昨今だけど 皆さんに少しでも元気のお裾分けができればと思います^^
綺麗に咲いてますね。明るい陽射しが春らしいです ^^ 20日も遅いんですか・・・ でも、直ぐに暑くなっちゃうんですよね、きっと・・・ そのうち熱帯性の植物が咲くようになるかも・・・(笑)
2022年03月27日21時41分
KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 本当にこの冬は長かったですね! 4月になっても雪が降ることのがある当地なので、まだ油断はできませんが ようやく春がやってきましたよ!!
2022年03月27日21時52分
ラボさん ありがとうございます^^ 例年だと3月の中旬なので 去年はちょっと早く、今年はちょっと遅めです。 実際、温暖化は急激に進んでるので 以前は見られなかった南方系の植物や昆虫が 北の地方でも見られるようになった例は多いんですよね。 あと100年ぐらいたったら、当地にパイナップルやバナナがなったりするのかも?
2022年03月27日21時55分
asasさん ありがとうございます^^ 3月になってから毎週末見に行ってましたが ようやく咲いて嬉しかったです。 まだまだ雪の中の生き物たちを撮ってたい気持ちもあるんですが やはり春の訪れは嬉しいものですね^^
2022年03月27日22時01分
Bycoさん ありがとうございます^^ まだ山には雪が残ってるし 木々が芽吹く本格的な春は、もう少し先ですが 山の動物たちも安堵してるだろうと思います。 次の週末にはカタクリも咲くかな?と思います。
2022年03月29日00時56分
KT PHOTO
今年の冬は私も長く感じました。 福寿草、元気に咲いていますね! 春のお裾分け頂きました^ ^
2022年03月27日21時34分