写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kita750 kita750 ファン登録

ネガフィルム接写

ネガフィルム接写

J

    B

    カラーネガを接写してみました。残念ながらネガは変色しています(1984年)。しかし簡単にネガをデジタル化できることはわかりました。 135フィルム用のホルダー / 50mm_1:2レンズ用フードに固定 / 中古52mmフィルターを6枚レンズを抜いて連結しスペーサーに / Micro Nikkor 55mm1:3.5 / Nikon 接写リングK5 / Nikon Df という接続 135フィルム粒子は良質1200万画素(×3層=3600万画素)よりやや上と実感。Dfのピクセル等倍と同程度、すばらしい。

    コメント2件

    kita750

    kita750

    フィルムフォルダーとフードを養生テープではっただけのお試しだったので隙間から光が入っています。簡単にできるとわかったので、もう少し要所を押さえてきましょう。

    2022年03月24日17時48分

    kita750

    kita750

    今回試したことをWEBにまとめました http://kita-dream.sakura.ne.jp/camera/nega-posi/index.html

    2022年08月18日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP