ラボ
ファン登録
J
B
アセビ、でしょうか。 可愛いけど、毒があるそうで・・・ 人も一緒ですけどね ^^;;
はなてふ様 可愛らしいのでずっと気になってた花ですが、やっと名前が分かりました ^^;; 名前は聞いたことはありましたが、やっと花と一致しました ^^v きっと来年はもう一度調べることに・・・ >_< 登録ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします m_O_m
2022年03月23日19時06分
asas様 私はてっきりタコ壺かと・・・ ^^;; 下から覗き込んだら、小さなタコがいそうですが、タコには毒はないので安心です。 でも、スミを掛けられるかも・・・
2022年03月23日20時51分
綺麗な花ですよね! 私、学生の頃は都心部に住んでいたんですが お山が恋しくて、休みのたびに丹沢や奥多摩などの山に通ってたんです。 あっちの山にはアセビが物凄く多くて不思議だったんですが 丹沢などの山にはシカが異常に多くて、いろんな植物を食い荒らし 有毒のアセビが残ったというのを後に知りました。 この木を見ると学生の頃に馴染んだ関東の山々を思い出します。
2022年03月24日00時02分
nikkouiwana様 東京にいらっしゃったんですね。 アセビ、動物たちからは嫌われ者のようですね。 公園に咲いてるのを撮ったので心配はないでしょうが、これが野生にあると、アセビだらけになっちゃう可能性があるってことですよね。 植物の世界もなかなか難しいですね・・・
2022年03月24日19時03分
馬酔木あせびと読むのですね。私も東京で育ちましたが界隈は寺町で馬酔木の葉は榊と同じように、墓参りや仏壇用の飾りとして使われていたのを思い出します。お花はキレイですね。
2022年05月09日02時18分
Binshow様 馬酔木という名前や読み方は何となく知ってたのですが、この花が馬酔木だってのは、これを撮った時に調べて初めて知りました。 花は、綺麗なので知ってはいたのですが、名前が分からない状態でした。 調べるって大事ですね(笑)
2022年05月09日19時40分
はなてふ
きれいな花には何とやら~ でも、やっぱり可愛らしい花です(*´ω`*) 拙作を観てくださってありがとうございます この機会に ファン登録をさせていただきます よろしくお願いしますm(__)m
2022年03月23日18時49分