okamos
ファン登録
J
B
広島の山間部の大実家で撮りました。 Camera: Fujifilm X-E3 Adaptor: 中一光学 Reducer EOS-to-FX + OM-to-EOS Lens: Tamron 1:3.5 f 35-70mm CF MACRO BBAR MC (17A)
沢山ありますね.私の親父も20代から盆栽をはじめ,一時期は400鉢を超えました.松もサツキも全て種から育てることを信条としていました(サツキは接ぎ木もあったかも知れません).五葉松の発芽した芽が整然と並んでいた植木鉢を覚えています.盆栽は毎日見てやらないと枯れてしまいますね.とても手間がかかりますね.
2022年03月26日20時28分
Chasamaruさん こんにちは。 私の父も30くらいにはじめました。 うちも結構たくさんあります(数えたことがない(笑)) とにかく水やりだけでも結構時間がかかるようです。 父の後はどうしたものかと・・・
2022年03月28日14時10分
okamos様 結局は我が家では誰も管理が出来ませんでした.親父は脳梗塞で半身麻痺になったのですが,口などを使って剪定までしていました.新興住宅地でしたので,親父の活動量の低下とともに,悲しいことですが,夜毎,鉢が消えていきました(ものの見事に!!).最後には真柏とかの大物が残ったのですが,それらは親戚に引き取ってもらいました.家に残ったのは庭植えの山野草だけでした.
2022年03月29日02時26分
Chasamaruさん コメントを有り難うございます。 やはり,そーなりますか〜。 そーですよね〜,当方もどうしようもないですね。 ちょいと認知が入った父に「売っても良いか」と きいたところ,売っても良いとはいっておりましたが・・
2022年03月29日15時49分
はなてふ
わたしにはよく分かりませんが、これはお世話が大変そうですね(@_@)
2022年03月23日13時25分