写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。⑤・3-3

十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。⑤・3-3

J

    B

    ちょうど向かい側の個人宅の方が玄関の前に出ていましたので、煙突のことを訊ねてみました。 「ああ、あれねえ。元ラブホテルのボイラーの煙突だよ」 ありがとうございました! というわけで後で調べてみましたら、ホテルニュー寿でした。そうか、一直と同じですねえ。 こちらは2010年2月に営業を終了していました。 昔の待合の名残り→ラブホテルになったという説もあるようです。 そう判っただけで、何故か哀愁を感じます。 1/250秒 f4 Kodak Proimage100

    コメント7件

    よねまる

    よねまる

    街に歴史あり。煙突にも歴史ありですね^^

    2022年03月21日18時18分

    Winter lover

    Winter lover

    西新宿も渋谷の円山町と同じく昔は花街だったのでしょうかね? 地形的にも歓楽街歌舞伎町に近いのでその影響もあるのかも しれませんがこちらの方がよねまるさんの仰るとおりに歴史 があるようにも思えます。

    2022年03月21日18時58分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    元大手大学予備校がラブホテルに建て替わってたのを見たことがあります。 もう何でもありなんですね、今の世の中。 凡人には理解できないです。 2022.03.22. Tue. TeaLounge EG

    2022年03月22日02時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 なんでもかんでも真っ四角なビル、これではおっしゃる通り歴史は感じませんね。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年03月22日18時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 弁天池周辺はおっしゃる通りだったと思います。 飛鳥山の花見と同じ、芸者衆などを連れてお花見に---こちらもそうだったのでしょうね。 たびたび嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年03月22日18時52分

    ち太郎

    ち太郎

    >yukifotka様 まさにその通りです! ちあきなおみさん、もう復活することのない素晴らしい歌い手さんでした。ピッタリだと思います。 日常光景で良く見かけた煙突も、いつの間にか目の前から消えてしまいましたね。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年03月22日18時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 予備校がラブホテル!なんと...(汗)。それはビックリしましたね。 焼肉屋と学習塾を経営する人は知ってましたが...(笑)。 おっしゃる通り、何でもアリです。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年03月22日18時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 灯り
    • ピント合わせはご自由に
    • 猫41
    • サラサモクレン
    • 駿河台のお店・2-2
    • 猫55-2・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP