写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オレンジ模様 オレンジ模様 ファン登録

さぁ、飛ぶぞ~

さぁ、飛ぶぞ~

J

    B

    広島県福山市内海町、やぶ椿と水仙の里の河津桜とメジロです。 ちょうど飛び立つ瞬間を捉えることができました。 鳥AFの進化とともに、このような写真が当たり前のように撮影できる時代になりました。 今年はたくさん野鳥の飛翔写真を撮ることができました。 これからの季節は昆虫と考えています。鋭意頑張ります。よろしくお願いいたします ^^)

    コメント7件

    R-yama

    R-yama

    400mm活躍していますね。 動きの速いメジロが、飛び出す瞬間を見事に撮られ流石ですね。 カメラ設定はTVでしょうか?

    2022年03月20日20時43分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >R-yama さま Tvモードで、シャッタースピードを1/2000に設定しています。昆虫の時は1/1000に設定しています。RF100-400mmなら飛翔写真を前提としていますので、ISOがきちんと常識的な範囲内に収まってくれます。 あと、メジロはいい位置に来て数秒経ったら連射を始めます。少しもったいないかもしれませんが、一つのモーションにシャッター回数が50回を超えるときもあります。 1回50分の撮影で、シャッター回数が1000回を越えます。その中に、成功飛翔写真が数枚ある感じです。皆さんこのような状況で翼を広げた写真を撮っています。 ぜひ一度お試しになられてみてください^^

    2022年03月21日05時33分

    裕369

    裕369

    飛翔の綺麗な姿ですね。

    2022年03月21日16時16分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >裕369 さま ありがとうございます。翼を広げた写真は、連射で50枚に1枚くらいしか撮れません。非常に難易度が高い分、価値ある面白い写真です^^

    2022年03月21日16時36分

    はなてふ

    はなてふ

    活き活きメジロさん、素晴らしいヽ(^o^)丿 昆虫、お待ちしております~♪

    2022年03月21日19時15分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >はなてふ さま 冬の野鳥の時期は過ぎましたので、4月中旬から本格的に昆虫の季節になります。鋭意撮影いたします。よろしくお願いいたします^^ 今年はメジロさんにお世話になりました。来年も頑張ります^^

    2022年03月21日21時26分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    Photohito運営の皆さま、こちらをトレンドに選んでいただいてありがとうございます。 こちらが本年最後のメジロ写真となりそうです。本日杏を撮影に行きましたが、メジロは来ませんでした。 Photohito運営さんはユーザー皆さん全員に配慮されているのが分かります。 平等にいい写真をセレクトやトレンドに選んでいただいている感じです。 やはりやる気が持続します。これからもどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

    2022年03月23日11時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオレンジ模様さんの作品

    • 降り注ぐ新緑
    • 干拓と朝日
    • 天に泳ぐ鯉のぼり
    • midnight大祓
    • 銀杏とオリオン(2)
    • 銀杏とオリオン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP