t-zan
ファン登録
J
B
きりきりまいさん、ありがとうございます。田舎の田んぼの中を走るローカル線を少しでも良く見せたいと思い山門を置いてみました。何とか一両収まってくれました。よろしくお願い致します。
2009年02月11日23時37分
すぅ。さん、ありがとうございます。田んぼの中を走るローカル線でございます。(笑) 雰囲気を良くするために山門を置いてみました。列車が何とか一両納まってくれました。
2009年02月12日00時10分
mosshiさん、ありがとうございます。生まれて初めて連写撮影をしてみました。(笑) この一枚だけタイミングが良かったです。雰囲気を少しでも味わっていただければ嬉しく思います。
2009年02月12日00時19分
naoなおさん、ありがとうございます。二年位前には一両列車がございました。山門にぴったり収まったのですが、運行本数の減少により無くなってしまいました。とても残念でございます。(笑)
2009年02月18日23時25分
静かな時間の中、カターンカターンって電車の音だけ聞こえてきそうです^^)初めての20枚連写だったのですね。私は動き物が好きなのでシャッター押しっぱなしが常です(^^;
2009年02月19日21時18分
joppyさん、ありがとうございます。田舎の田んぼの中を走るローカル線を少しでも良く見せたいと思い山門を置いてみました。何とか一両収まってくれました。よろしくお願い致します。
2009年02月23日23時00分
toyoさん、ありがとうございます。皆様方の素晴らしい作品を拝見させていただき、感動し勉強して撮った一枚でございます。本当に皆様方への感謝の気持でいっぱいでございます。
2009年02月27日23時31分
soide55さん、ありがとうございます。少しでも雰囲気を良くしようと雪降り待ちでございました。廻りの景色は、田んぼとビニールハウスでございます。(笑)
2009年03月02日23時05分
lopicuoreさん、ありがとうございます。ゆっくりとした時間の中で暮らしております。(笑) 地元の光景を少しでも感じていただければとても嬉しく思います。
2009年03月03日23時11分
アキラさん、ありがとうございます。私共にはいつもの変わらぬ田舎の風景でございます。(笑) 今年は暖冬で雪が降らなくて、ずっと雪待ちでございました。(笑)
2009年03月08日23時06分
boiraーmanさん、ありがとうございます。 田舎の田んぼの中を走るローカル線を少しでも良く見せたいと思い山門を置いてみました。 何とか一両収まってくれました。よろしくお願い致します。
2009年03月19日23時48分
nokond200さん、ありがとうございます。 少しでも雰囲気を良くしようと雪降り待ちでございました。 この日に少しだけ積もってくれました。 よろしくお願い致します。
2009年03月20日23時16分
Football-fanさん、ありがとうございます。 山門が良い雰囲気を作ってくれました。(笑) 地元の光景を少しでも感じていただければとても嬉しく思います。
2009年03月27日00時15分
やばいっす!!!!久々にここに来てみたら、とんでもない作品が出てるっす!!!! やはり、ちょくちょくこのサイトには顔を出さないと。。。(;;) 感動をありがとうです!!
2009年03月27日02時29分
髭猿さん、ありがとうございます。 少しでも雰囲気を良くしようと雪降り待ちでございました。 ローカル線の雰囲気を少しでも味わっていただければ嬉しく思います。
2009年03月28日00時31分
sky blueさん、ありがとうございます。 田舎の田んぼの中を走るローカル線を少しでも良く見せたいと思い山門を置いてみました。 何とか一両収まってくれました。
2009年05月04日23時19分
rene-antwerpさん、ありがとうございます。 暖冬で雪が降らずに本当に困っておりました。(笑) この日に少しだけ積もってくれました。本当に良かったです。
2009年05月04日23時29分
「雨の大船渡線」でも書きましたがこの構図、大好きです。 屋根瓦への光の入れ方、額縁的な山門など素敵過ぎます。 皆さんより大分遅れましたが「お気に入り」にポチッです。
2009年07月25日12時09分
ばたこさん、ありがとうございます。 田舎の田んぼの中を走るローカル線を少しでも良く見せたいと思い山門を置いてみました。 雪が積もる日を待ちました。何とかこの日に積もってくれました。(笑)
2009年07月30日23時18分
page
この情景、この瞬間、雰囲気ありすぎます♪ 思わず「おっ♪」ってつぶやいちゃいました^^
2009年02月09日08時06分