レリーズ
ファン登録
J
B
モノクロ撮影の面白さ! 「風雪に耐える松の木」
猛山さん、私の所は深度5強でしたが、 大きな被害はありませんでした。 ただ部屋の中が足の踏み場が無いほどに 物が散乱して、片付けがまだ終わっていません。 ご心配ありがとうございます。
2022年03月18日01時09分
身体に感じる様な揺れがなくなったと知って少し安心しましたが、片付けがこれからまだ大変ですね。 どうかお気をつけて、そして無理をなさらずお過ごしくださいね。 松の木の片面にこんなに雪がつくほどの風が吹いたのですね。 モノクロがとても美しく、迫力を感じました。
2022年03月18日06時46分
松並木が同じ方向に傾き雪も同じ方向から吹き付けられ自然の美を感じますね。 こちらは海岸が近いのでしょうか、モノクロ描写がとても綺麗です。 地震の被害が報道されるたびにレリーズさんが無事だったことに安心しています。 片づけは大変だと思いますがボチボチと頑張って下さい(*^-^*)
2022年03月18日10時16分
片面に雪を張り付けて、暴風雪に耐えている松の木々が印象的。 レリさんみたいだな~! 酷い被害では無くて幸いでした。 でもお部屋の中を片付けるのは大変でしょうね。 あの背高ノッポの三脚は倒れませんでしたか^^; 猫ちゃん達も無事で良かった(*'▽')
2022年03月18日13時15分
ノッコさん、モノクロにピッタリの被写体で、 ここは、3月9日に磐梯山と松を撮影した場所です。 地震の片づけは、みんなさんにお手伝いをお願いしています。 新幹線が動いていませんが、宜しくです~♡
2022年03月18日20時51分
グースさん、どうもです~ 猪苗代湖から吹き付ける西風で、 雪が松に付着します。 朝一で行って、磐梯山撮影後に これを撮りました。 地震は大きくてちょっと驚きましたが、 まだ時々揺れているので、また大きいのが 来る可能性も有ります。 片付けのお手伝いに来てくださいね~
2022年03月18日22時03分
ktymさん、この時は磐梯山撮影でしたが、 周りを見渡してこれを見つけました。 この時季にここでしか見れませんので、 ラッキーでした。 昔は、地震・雷・火事・親父!でしたよね。 今は親父が弱すぎです。(笑)
2022年03月18日22時07分
RUGGERさん、どうもです~ モノクロ写真は、陰影が強調されると、 インパクトのある写真になりますよね。 今日、新カメが来たので、今バッテリー充電中です。 地震はついさっきも揺れました。 まだ油断は出来ませんです。
2022年03月18日22時10分
羽花さん、ありがとうございます。 今朝方も少し揺れました。 モノクロ撮影は、この様な 陰影の強い被写体を見ると、 撮影したくなります。 私は、JPEG撮影オンリーです。 カラーで撮影して、あとからPCで 白黒に変換するのは大嫌いなので、 現場で、カメラをモノクロモードに 切り替えて撮影しています。 コメント嬉しいです~♡
2022年03月19日07時31分
いかなご
松の木の迫力...モノクロならではの表現ですね。 この投稿を拝見して安心しました(^_^)
2022年03月17日21時28分