写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

人気者 〜一般型気動車キハ40系

人気者 〜一般型気動車キハ40系

J

    B

    国鉄時代に産声をあげたこの車両も、寄る年波には勝てず新型に置き換わっています。 多くの方がその勇姿を見届けました。

    コメント22件

    boutnniere

    boutnniere

    素晴らしい写真の舞台裏はこんな感じなのですね! 生?の撮り鉄さんを見たことが無いので、「こんな感じなんだ~」と見入ってしまいました。

    2022年03月13日09時10分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    大盛況ですなあ。皆さん全国から来ているんですかね?

    2022年03月13日09時17分

    j.enamay

    j.enamay

    付近は渋滞してませんでしたか?(笑)

    2022年03月13日09時30分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    こんな激アツな場所だったんですね・・・。 昨日の篠路駅付近、往路は踏切に4~5人確認できましたが、復路は私と長男の2人だけでした。 そんなに注目されるものでぱなかったのか、それとも雪の多さにめげたのか・・・。

    2022年03月13日09時31分

     コンサ

    コンサ

    boutnniereさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 画角には収まりきれませんでしたが、約30名程度の方がお越しになっていました。プレスの方もちらほらと^ ^

    2022年03月13日09時33分

     コンサ

    コンサ

    手持ち文鳥さん、いつもお付き合いくださりありがとうございます^o^ トランクケースをゴロゴロとやってくる方も少なくないので、全国からお見えになっているようですね。 また、プレスの方もこの日はいらっしゃり、右手の黄色いコンテナに乗っていらっしゃるのは東京から来られた時事通信社の記者さんです。インタビューを受けてしまいました(^^;; この場所でのキハ283系は、朝日新聞のデジタル版にも掲載されておりました。

    2022年03月13日18時39分

     コンサ

    コンサ

    j.enamayさん、いつもお付き合いくださりありがとうございます^o^ なかなかの洞察力をお持ちですね^ ^ ここは駐車スペースが限られており、無理矢理路上駐車してしまう不届き者もいます。当日はパトカーの出動がありました。 少し歩けば、いくらでも車を停める場所はあるのですがねぇ。

    2022年03月13日09時46分

     コンサ

    コンサ

    ここはどこ?さん、いつもお付き合いくださりありがとうございます^o^ ここは比較的撮影スペースも広くのんびりとみなさんが撮影してますが、都会は殺伐とすることもありますね。 私は日暮れまで十勝管内をうろつき、最終のおおぞらを札幌駅で出迎えました。そして翌日、ラベンダー編成も行きましたよ^ ^

    2022年03月13日09時54分

    はなてふ

    はなてふ

    誰にも看取られず亡くなるヒトが居るなかで、幸せな車両たちですね 皆さんの愛をいっぱい受けていますねぇ♡

    2022年03月13日10時23分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    みなさん力入ってますね。 電車愛 ひしひし感じますよ^^ 女性の方も頑張ってますね(*^-^*) 丸椅子の方 落っこちないか心配・・

    2022年03月13日10時38分

    羅 羅

    羅 羅

    こんにちは。 老若男女問わず、凄い人気ですね^^ 踏み台もそれぞれ楽しいです♪

    2022年03月13日10時54分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    すごい人ですね。 私がVSEを撮りに行ったときは,私の他に5人でした。

    2022年03月13日11時06分

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    この人だかりを縫って主役を捕らえ、尚且つ観客(カメラマン)、バックの山を見事な脇役に収める技術にただただ感服致します(*≧∀≦*)

    2022年03月13日14時30分

     コンサ

    コンサ

    はなさん、こんばんは^o^ 仰る通り、多くの人に見送られて最期を迎えられることは幸せですね。

    2022年03月13日18時17分

     コンサ

    コンサ

    ほ た るさん、いつもありがとうございます^o^ 平日のこの時間にいらっしゃる方は、かなり熱のこもった方々ですね(私も^ ^) 女性の方はお子さんと一緒に来られていましたが、明らかにお子さんよりも夢中になられておりました(^^;;

    2022年03月13日18時20分

     コンサ

    コンサ

    羅 羅さん、いつもコメントくださりありがとうございます^o^ 舞台裏とでも言いましょうか、撮り鉄さん達を撮りたかったものでこのような構図にチャレンジしてみました^ ^

    2022年03月13日18時24分

     コンサ

    コンサ

    湘南シーガルズさん、コメントくださりありがとうございます^o^ キハ283系とキハ40系という、JR北海道を象徴するような車両の運用停止は、鉄分の少ない方々にも惜別の思いを抱かせているようです。

    2022年03月13日18時27分

     コンサ

    コンサ

    デルタさん、いつもお付き合いありがとうございます^o^ お褒めのお言葉、恐縮です^ ^ 何度もここを走る列車は記憶に留めましたので、最期は違う形で収めたかったもので(^^)

    2022年03月13日18時30分

    takbe

    takbe

    撮り鉄さんがたくさんですね、私などこの様な場所には遠慮してはいり込めません(気が弱い)・・・笑い

    2022年03月13日22時39分

     コンサ

    コンサ

    takbeさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 撮り鉄はポジショニングが命です!ですので、三脚は必需品です(^^) 私はこの日、午前6日にこちらに到着しました^ ^

    2022年03月13日20時26分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    記録という意味だけでも必要なことですよね おっさん達が集まるのも分かります

    2022年03月13日23時20分

     コンサ

    コンサ

    ゆきゆきさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 左から2番目の方は、おばさんです(^^)

    2022年03月15日01時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 小樽雪あかりの路 〜川面に揺れるアイスキャンドル
    • 出発のときを待つ
    • 水の恵み
    • 秋色満開
    • 波打ち際を駆け抜けて
    • 金葉の空を眺めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP