suzakid77
ファン登録
J
B
ありがとうございます さいきんPentaxというロゴがまぶしく見えますし あのリヤコンは300専用と言っていいほど光ると思います これ以上.. 何か欲すぃの? とか思う絶品コンビだと感じております 細身のレンズコンビは さいこうです レンズから逆算すると なぜか3ⅢよりⅡsになっちゃうかも知れませんね それなりに置きピン専に特化しなければいけませんが・ がしかし、それも楽しいと思うのでした (ヤセがまんでなく) 楽しみましょう~
2022年03月28日22時16分
こんにちは。 昨日DAリアコンを引き取りました。 こ、腰を抜かしました! kidさんが推してる理由の一端が わかりました。 ありがとうございます。 今まで旧リヤコンに煮え湯を飲まされて きたのでちょっぴり疑心暗鬼でしたが コレはモノが違う! これでようやく薄ピンと微ブレの世界の扉が 開きました。 (アカンやろ) 疑ってごめんなさい。 そして ありがとうPENTAX。
2022年03月31日16時09分
さくたのジョーさん、ありがとうございます これだけは別格だと思っています なぜ、以降が続かなかったのか惜しいですよね これだけの描写・表現力を持ちながら経営がグラついてしまい レンズ技術者を放散してしまった参謀たちを殲滅してやりたいバカめペン・リコ がしかし、今も手に入れることが出来る ペンタの輝きを味わえる1本なり 楽しみましょう~
2022年03月31日20時30分
こんにちわ。 仰有るようにこのマッチングすごいですね。 難易度は爆アガリですがそれも想定内。 ジャジャ馬ですが楽しい! 三脚座を90度回したらスイッチの操作が 出来ないのがお茶目かな。(笑) 余計な事かも知れませぬが個人的には このレンズはkidさんこそが持つべき物だと 思っております。マヂデ カワトンボも待ってるハズですよ。 失礼しました。 かしこ。
2022年04月04日12時49分
さくたのジョーさん、ありがとうございます 楽しみましょう このセットてカメラ満々ですよね 細身で引き締まった躯体がまた良い! もうぶっといレンズなんて持ちたくない・・と思わせる それがですね、いまも我が家リフォームあちこちで 資金がひっ迫中 神さんと二人暮らしなんですけど ツライデス 楽しみはアサドラが最終週ということぐらいでしょうか 果たしてアンの正体は!? とか るいは何を見るのか~ なんてこともありますが やはり生物に迫りたいです 風景は、やっぱり10年後とかになりそうです
2022年04月04日20時02分
さくたのジョー
こんにちは。 地元の小川でしょうか。 幾何学模様や色んなものが天こ盛りですね。 私は壊れたようです。 なけなしのお金で中古良品リアコン発注しました。 (もはや異常) 当然ながら来月は極貧生活が待ってます。 令和の骨皮スジえもんと呼んでください。 DAリアコン。 おそらくサンヨン専用に造られたはずなので 皆さんも買わずにはおれないハズ! あ、これがペンタの罠なんですね~。(笑)
2022年03月28日14時17分