ken_dc2
ファン登録
J
B
先日アップした写真のうち24mmのやつで、現像の修行を(^-^; かなりゴリッゴリに天の川を強調&空の色の青みを抑えて・・とやっていると、どんどんドツボに(^-^; これだけ強調をかけると画質は荒れてきますが、スタックのおかげで単純一枚撮りと比べれば、ノイズもかなり少なくなっています。 う~ん・・星景写真は強調や調整は少なからずやらなければならないので、自分の中でどこまで許容できるかかなぁ・・ 撮影技術もそうですが、現像の技を色々身に付けたいなぁ(^-^;
羅 羅さん いつもありがとうございます^^ そうですね~、「やりすぎると写真じゃなくない?」問題が出てくるんですけどね(^-^; でも、星空写真に限らず、「記録したものを記憶に近づけていく」現像作業、かなり楽しいです♪
2022年03月10日23時09分
現像に奮闘の様ですね。私も撮影もままならぬのにソフトを3つ(Lr6、Luminar4、NEO)PCのパワーアップまでして天の川の現像に四苦八苦です。 二値マスクまで至っていません。
2022年03月13日08時39分
kuuaojijiさん コメントいただきありがとうございます^^ いやぁ・・完全にドツボにハマっております(^-^; 私は現在、SequatorでのスタックとLrでのレタッチでございます~。 PCのパワー不足は本当に感じておりまして、現像に費やす時間が半端ないです(^-^; 二値マスク・・そこまでいければもっと綺麗な作品に出来るのでしょうね~!
2022年03月13日18時52分
羅 羅
こんばんは。 現像で協調されるからこその美しさが出てくるのですね 楽しく苦行?なさって下さい^^
2022年03月10日22時42分