写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

渚のスケッチ

渚のスケッチ

J

    B

    夕日が波と共に描いた一瞬のスケッチ

    コメント17件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    淡い映り込み綺麗ですね。遠くに灯台でしょうか ぽっと光があって。 心落ち着く描写有難うございます!!!!

    2011年03月23日05時28分

    sokaji

    sokaji

    この浜辺に座っていつまでも波の音を聞いていたくなるような 光景ですね。淡い夕焼けの映り込みが綺麗です。

    2011年03月23日09時53分

    makosan

    makosan

    色合いが凄く綺麗ですね! 見入ってしまいました。

    2011年03月23日10時32分

    diary

    diary

    EXIFデータ・・・勉強なります。

    2011年03月23日10時45分

    日吉丸

    日吉丸

    渚に張り付く溶けた夕日・・ とても幻想的なスケッチに 見とれております。

    2011年03月23日16時37分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★おおねここねこ さん: 遠くに写るのは 発光ブイの様でした。 お気に入り戴き、嬉しかったです。 ★sokajii さん: 波に浸かりながら、写真を撮りました。 静かな夕べでした。 ★makosan さん: ありがとうございます。 またおこしくださいませ。 ★diary さん: 1枚1枚、確認しながらでないと満足にはとれません。 ★日吉丸 さん: 水平線の向こうには、当然夕焼けの空もあったのですが、 波打ち際の夕映えを強調したかったので、トリミングアウトしました。

    2011年03月23日17時31分

    donko498

    donko498

    いつも思うんですけど物語を作りますよね。 何にしろ大きくして眺めてます。

    2011年03月23日17時56分

    あじさい

    あじさい

    海の近くに住んでいるので、 海を時々撮るのですが、いつもありきたりの写真になります。 こんな風に、空の映り込みを主役にするという方法も、 あるのですね! 素敵な一日のしめくくりですね☆

    2011年03月23日20時11分

    eum88

    eum88

    タッポッポ様 こんばんは、お邪魔します。 何時も素敵な作品をありがとうございます。 日を追うごとに厳しい状況になっていますが、 次世代を担う若い人たちに明るい未来が描けるよう、 我々世代が微力ですが最善を尽くしたいと願っています。 作品の拝見とコメントで、明日への力が湧いてきました。 心から感謝です。

    2011年03月23日20時39分

    sory

    sory

    また スゴイのを見せていただき ありがとうございました。 海に入ったり 船の上からだったり 可能性をいただきました。

    2011年03月23日22時04分

    momi992

    momi992

    構図や色合いがとても素敵ですね^^。

    2011年03月23日22時54分

    おっサル

    おっサル

    淡い感じで落ち着きます。

    2011年03月24日13時02分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★donko498 さん: このサイトではタイトルばかりでなく、キャプションも付けられるので、 作品表現の一貫として、フルに活用させて戴いてます。 まあ、技術不足を補ってる というのが正しいでしょうか。 コメント、ありがとうございました。 ★いしころりん さん: 海の風景は穏やかなときは、安らぎますね。 この同じ太平洋で あんな津波が発生したのが、 未だに信じられません。自然はとてつもなく大きいものですね。 ★あじさい さん: この写真の上部には、茜色の夕焼けも写したのですが、 波打ち際の茜色の存在が薄くなってしまうので、 トリミングしてみました。 ★eum88 さん: 被災地の苦境、心が痛みます。 そんな中で、災害発生が平日、昼間であったこと。 それにより、多くの児童、生徒さんたちが、校内におり、 無事であったことが、せめてもの救いです。 彼らの多くが、こんな状況の中で、ボランティアとして、 自ら、避難所で人々の世話に奔走する姿を見て、 心強くもあり、また感動を覚えています。 どうか、皆さんで力あわせて、困難を切り抜けてください。 僕らも、日本のために、持ち場持ち場で頑張ります。 ★sory さん: 水のあるところは、色々と写真になりますね。 そういえば、自分の作品も水が結構、写ってるなあと改めて思いました。 水清き国、日本に生まれてよかった。 ★momi992 さん: ありがとうございます。夕暮れの斜光線はいい色を出してくれますね。 ★おっサル さん: 光量不足のため、スローシャッターになったので、却って水の 動きが滑らかになったようです。

    2011年03月24日13時36分

    hisabo

    hisabo

    波打ち際の素晴らしい色合いにうっとりするようです。 構図も好きですし、潤んだような描写にも優しさを感じます。

    2011年03月24日15時44分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★hisabo さん: 夕暮れの斜光線は 思いも寄らぬ色を出してくれますね。 遅めのシャッタースピードで撮ってみました。 ★不良オヤジ さん: フィールドが近いので、いつも勉強させて戴いてます。 お気に入り戴き、ありがとうございます。

    2011年03月25日10時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルがピッタリですね。 優しく、美しい渚のスケッチ、素敵です。

    2011年03月25日20時34分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★まこにゃん さん: タイトル、苦心してつけましたので、 お褒め戴き、とても嬉しいです。 ありがとうございます。

    2011年03月30日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 月が見てる
    • 塔のある学校
    • 信号待ち
    • Moonlight Serenade
    • 夕焼けの春田
    • 夕暮れ時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP