写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

誰ですか?

誰ですか?

J

    B

    この鳥さんカヤクグリですか? 今日初めて撮ったんですが、地味な鳥さんです。 背景が雪で逆光ぎみになってしまいました、残念(/ω\)

    コメント4件

    か ぶ

    か ぶ

    カヤクグリですね。 雪上の鳥さんは難しいですよね。

    2022年03月09日12時03分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん こんにちは。 カヤクグリでしたか、初めて会った鳥さんです...感動! ようやく冬も終わり、日差しの中気持ち良い鳥撮りでした。 12月から1月初めにベニマシコがいたフィールドですが、その後すっかり姿が見えなくなりました。現在はホオジロ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミを見ることが出来ます、でもカヤクグリは初めてです。 またまだ積雪があり、薄暗い杉の木の下で背景は日の当たった雪、悪条件が重なり、でもなんとかここまで補正したんですが(/ω\) カヤクグリと分かりスッキリしました、ありがとうございますm(__)m

    2022年03月09日14時15分

    ムナ

    ムナ

    いいですね! こちらでは見たことがないです。多分ですが、山がある場所でないと 来ないのかも知れません。シックな色合いですね。

    2022年03月09日20時54分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん おはようございます! 空を見ながら鳥撮り行けるか悩んでます、ちょっと薄曇り...。 昨日は晴天で、鳥さんも活発に動いてました、そんな中スズメのような地味な鳥さんに遭遇、見たことも無いので、とりあえずシャッターを押しました。 中断...失礼しました、今庭にキジバトさんが来たので餌をやってきました、毎日この時間に来て、夕方帰っていくお客さんです。 話を戻すと、かぶさんからもコメント頂き、カヤクグリと判明しました。 調べてみたら、普段は藪の中にいて、冬場亜高山帯や高山帯から平地に下りてくるそうです。地味な色合いで綺麗ではないんですけど!(^^)! 初めての出会いは嬉しいですね! やっぱり晴れそうなので鳥撮りに行くことにします!(^^)!

    2022年03月10日07時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 図鑑写真です
    • 木製鳥(・・?
    • 赤い誘惑
    • 寒波のカヤさん
    • 赤い誘惑2
    • カメラ納め1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP