写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

春を告げる

春を告げる

J

    B

    三椏は、紙の原料で有名ですが、これは少し大きな三椏で黄瑞香です。 春先に常泉寺の参道を彩る花ですが、少しでしが花を開き始めていました。 もう春なんだなと思いました。 満開になった参道が楽しみです。

    コメント28件

    ソチ子

    ソチ子

    三椏がもうみつかりました? 咲き始めが とても神秘です。!(^^)!

    2022年03月09日08時16分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 咲き始めましたね〜^^ 昨日見ましたがまだ蕾のままでしたよ! もう少し待ちたいと思います。

    2022年03月09日08時56分

    ノッコ

    ノッコ

    開き始めたミツマタの花が可愛いですね。 満開が楽しみですね(^^♪

    2022年03月09日10時35分

    野良なお

    野良なお

    咲き始めたところなんですね。これはマクロでないと撮れそうにないですね。 黄色が綺麗です。

    2022年03月09日11時02分

    エイティー

    エイティー

    春が来てますね。三椏の花は春に咲くフクジュソウやフキノトウと同じ 黄色で何となく雰囲気似てますね。

    2022年03月09日14時27分

     primrose-

    primrose-

    気持ちが明るくなるお写真ですね。 元気でかわいい黄色のお花が、見においでって呼んでいるように見えます(*^^*)

    2022年03月09日16時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    三椏の一つ一つの小さな花が咲く出しましたね。 良い香りがして来そうです。

    2022年03月09日18時33分

    いかなご

    いかなご

    ミツマタが咲き始めたんですね。 一つ一つの花がきれいで、かわいいですね(^_^)

    2022年03月09日21時44分

    まりくま

    まりくま

    見たことないお花だけど、、春を告げるお花、三椏なのですね♪ 可愛いー☆

    2022年03月09日23時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    常泉寺は三椏の寺ともいわれるところで、参道に多くのキズイコウが植えてあります。 普通の三椏の倍くらいの大きな花ですが、綺麗な春の訪れを感じさせてくれる花です。

    2022年03月10日00時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こちらの方は、三椏はまだ硬い蕾でしたが、きずいこうの方は、花をつけ始めて いました。春に咲く花は黄色い花が多く感じられますが、どの花も春の元気を連れて 来てくれるようですね。

    2022年03月10日00時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ノッコさん 三椏の花は咲く直前まで、グッと固く握った蕾が、少しづつ開いていく姿は、 心を開いていくようにも感じて大好きなんです。 今、国同士のいがみあいが続いていますが、心を開けないかなと思います。

    2022年03月10日00時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん マクロでアップで撮っても素敵だなと、コメントを拝見して思いました。 満開まで、まだ時間がありそうなので、機会があれば、もう一度行って みたいと思いました。

    2022年03月10日00時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    虹色の夢さん こんばんは。 大き目の三椏ですが、モフモフの周りに小さな黄色い花が咲く様子は可愛い ですね。満開になって参道を埋める姿をいつか撮りたいと思っているのですが、 いつも撮り損なってしまいます。(´;ω;`)

    2022年03月10日01時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイテイーさん 常泉寺には、福寿草、マンサクそしてこの三椏とみんな揃って咲いています。 春の花、黄色い花が暖かな春の訪れを楽しませてくれます。

    2022年03月10日01時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primerose-さん 春に咲く黄色いお花は、心を温かくしてくれるようですね。 モフモフの中央部と周辺咲く黄色い小さな花が可愛いなって 思いました。 ここは、温かいよ寄っておいでと誘ってくれているように感じますね。

    2022年03月10日01時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 三椏の花は、小さな黄色い花が可愛らしいでうよね。 実は、この花の香は何度も見ているのに嗅いだことがないので、 今度行ったら華を近づいて確認してみたいと思います。

    2022年03月10日01時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 三椏の花は小さな花が集まって、可愛く咲きますよね。 仲良しの子供たちが手を繋いでいるようで可愛いですよね。 みんなこんな風に仲良く手を繋げたら平和になるように思いました。

    2022年03月10日01時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 三椏は和紙の原料にされる植物とのことです。 これでお札が作られるのかと思うと、沢山の三椏に、金運の黄色い花、 お金持ちになった夢を見られそうですね。

    2022年03月10日01時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 この後が楽しみな咲き始めの三椏…春近しの感じがして素敵ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 日差しがとても暖かそうに思えます(=^ェ^=)

    2022年03月10日04時21分

    レリーズ

    レリーズ

    ミツマタの花可愛いですね。 幹は和紙の原料ですね。

    2022年03月10日04時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 咲き始めの三椏ですが、また暖かな日差しが増えると、満開になって いくのではないかと期待しています。 まだ、朝晩は寒いですが、随分春らしい陽気になりましたね。

    2022年03月10日07時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 和紙の原料とのことですが、これがお札に変わるのかと思うと、 不思議な感じがします。 どこかで、大量に栽培しているのでしょうか?

    2022年03月10日07時19分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    はじめてあった花です。 かわいらしいお花なんですね。

    2022年03月10日21時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 三椏はお札の原料になる植物ですが、これはその亜種のキズイコウ 三椏より大きな花が可愛い小さな黄色い花を咲かせます。 春の暖かさを感じられる素敵な花ですね。

    2022年03月11日06時44分

    一息

    一息

    精一杯花開き、春の息吹を感じる素晴らしい切り取りですね〜!

    2022年03月12日18時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    キズイコウの花、モフモフの周辺を彩るように、黄色い可愛い花を咲かせてくれます。 あまり考えずに、アップで撮ってみました。

    2022年03月12日20時55分

    yuka4

    yuka4

    三椏が咲き始めるとやっと穏やかな春ですね、優しい黄色が綺麗です~(⌒∇⌒)

    2022年03月13日12時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 妖精の微笑
    • 枯れ芙蓉の見る夢
    • 妖精
    • 秋色 シュウメイギク
    • 清楚な花
    • ふんわり日向ぼっこ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP