tetsu678
ファン登録
J
B
いつもの池に翡翠が現れなくなってから一ヶ月ほど。。。 居なかったら別の場所に移動するつもりでしたが、とりあえず確認しに 行ったら翡翠が戻ってきていました!^^ でも今まで居た♂の翡翠ではなく、♀の翡翠です。。。 つがいで見られるかと期待しましたが一羽のみでした。 ♀が餌を捕まえてるってことはまだお相手が見つかっていないのでしょうか。。。 久々の撮影でしたのでピントは甘いものばかりでした(^^;) K-5 + BORG71FL (400mm F5.6) MF 手持ち撮影 トリミング
私の所もここのところカワセミの姿が見えなくなり、撮影場所の移動を考えていました。 こちらの情報をいただき、もうしばらく今までの場所を覗いてみようと思いました。
2011年03月23日21時02分
麻美♂ さん コメントありがとうございます。 鳥撮りに出掛けた時は必ずここへ寄るようにしてたんですが、この日も カメラマンさんもまったく居なくて「あぁ居ないかぁ...」と思い込んでたら 木杭の上にちょんととまっているのを発見しました^^ 次回行った時にも居てくれると良いのですが。。。^^
2011年03月23日21時59分
水無月右近 さん コメントありがとうございます。 久しぶりに翡翠さんの写真を撮る事が出来ました!^^ 久しぶりでピンぼけ量産でしたけど、翡翠を撮れるだけで楽しかったです。 今度行った時も居てくれると良いのですが。。。^^
2011年03月23日22時01分
αCMan さん コメントありがとうございます。 αCManさんのところでも♀カワちゃんが餌獲ってるんですね、それを聞いて 安心しました^^ つがいも見られるんですね!羨ましいです! 次回行った時には♂♀で居てくれると良いのですが^^
2011年03月23日22時04分
百枝堂 さん コメントありがとうございます。 久しぶりに翡翠さんの写真を撮る事が出来ました^^ 他の小鳥も可愛くて良いのですが、やっぱり翡翠さんの餌を獲る姿が カッコいいですね! ♂が魚とって♀に与える所が撮りたいですね^^
2011年03月23日22時07分
taka357 さん コメントありがとうございます。 なるほど、そうでしたか!^^挨拶回りをしていたんですね ^^; 今まで居た翡翠さんとは違ってあまり近づけなかったです。。。 驚かさないようにあまり動かずに撮ってました^^
2011年03月23日22時11分
くれのぷー さん コメントありがとうございます。 くれのぷーさんのところも居なくなってしまいましたか?それは心配ですね。。。 こちらも全く現れなくなってしまい、たくさんいたカメラマンさんたちもすっかり 居なくなりましたが、近くなので毎回立ち寄っていたら違う翡翠でしたが戻ってきて くれました^^ くれのぷーさんが通う池にも戻ってきてくれると良いですね!
2011年03月23日22時16分
キャノラー さん コメントありがとうございます。 鳥撮りの中でも翡翠さんの撮影が一番楽しかったので、居なくなってからは他の鳥を 撮りながらもいつも気にしていました^^; 今回現れた♀さんも居着いてくれて♂と一緒に来てくれると良いのですが。。。^^; 今まで居た翡翠さんとは違ってちょっと警戒ぎみですので、またカメラマンさんたちが 集まってくると来なくなるんじゃないかと心配です。。。
2011年03月23日22時21分
duca さん コメントありがとうございます。 カワセミや小鳥って動きが速くてなかなか追えず苦労します^^; 今年の正月からカワセミ撮影してきてようやく慣れてきたところだったのですが またピンぼけ写真連発に戻ってしまいました(^^;) でもカワセミは飛び込む前に枝に留ってくれますし、飛び込む方向を眺めているので 動きが読めない他の小鳥たちと比べるとまだ撮りやすいような気がします^^
2011年03月26日21時57分
ビート さん コメントありがとうございます。 久々に翡翠が現れてくれました^^しかも、翡翠が現れなくなったので 常連のカメラマンさんたちも誰もいなくてほぼ独り占め状態でした^^ でも、今まで居た翡翠よりちょっと人見知りが激しいので(^^;)近くに とまってくれませんでした。。。 MF惨敗でしたか^^;
2011年03月29日21時55分
麻美♂
カワセミに再び出会えて良かったですネ^^ 雌がいるということは、遠からず雄も来ると思います。 そこらへんは人間と同じ?^^;
2011年03月23日06時21分