うめ太郎 ファン登録
J
B
サクジローには逃げられましたが、昨日は翡翠さんが沢山姿を見せてくれました。 発見して数枚撮ってから、MC2を挟み込む間に2回も飛び込んでくれました。 獲物を捕まえて戻ってきた瞬間には、なんとか間に合い、アップで撮ることが できました。 結構な大物を捕まえて満足そうな顔を見せてくれました。 MC2使用 手持ちで35ミリ換算1600ミリノートりで撮れました。
わあ、大きいのを捕まえましたね! カワセミさんもすごいけど、この瞬間を撮られたうめ太郎さんもすごいです! 一度でいいから、私もこんなシーンを写してみたいです。
2022年03月07日16時07分
ぶっちゃんさん 翡翠さんを撮るための大砲を並べた人たちは、もう少し上流に方のいて、 この翡翠のゲットシーンを見たのは私一人だけでした。 素敵なプレゼントをもらったようで嬉しくなりました。 飛ぼ込みシーンは、MC2を挟みこんでいる間だったので、ちょっと残念でした。
2022年03月08日00時47分
いかなごさん MC20を挟み込んでいる間に、飛ぼ込を2回ほど見せてくれましたが、 そちらの方は残念でしたが、獲れたよと成果を見せてくれたシーンには 何とか間に合ったので良かったなと思いました。 気持ちが焦っていたので、ファインダーの中に翡翠さんが見えるまで、 もどかしかったです。
2022年03月08日00時52分
エイテイーさん カメラもレンズも比較的軽いので、いつも手持ちで撮っています。 レンズにもブレ防止機構がついているので、1600ミリ相当でも、 しっかり構えればなんとなかなる、技術の進歩にも驚きです。
2022年03月08日00時54分
おま。さん 魚が尻尾を振り上げているシーンも撮ったのですが、ちょっとピン甘だったので、 こちらを投稿しました。 かすかに尻尾動いているとこまで、ご覧いただきありがとうございます。
2022年03月08日00時56分
ノッコさん この日は、枝被りの翡翠さんが撮れただけで、まあ仕方ないかと思いましたが、 その後、2度も翡翠さん出会うことができて、来て良かったなあと思う一日でした。 翡翠さんの嬉しそうな姿を見られて、満足することができました。
2022年03月08日00時59分
虹色の夢さん この公園にも、ルリビタキさんがいるようななので、過去の出没場所で、 少し粘ってみましたが、今回も出会えませんでした。 それでも、元気な姿を翡翠さんが沢山見せてくれたので、良かったなと 思います。 この公園で翡翠さんに出会えると、嬉しくなります。
2022年03月08日01時03分
primerose-さん 結構大きい獲物だったので、どうやって食べるのかなと思いましたが、 嘴で器用に回して、あっという間に飲み込んでしまいました。 その後、お腹が満足したのか、対岸でモデルと務めてくれました。 私の方は、本当にラッキーなだけで、楽しく写真を撮らせて頂きました。
2022年03月08日01時06分
一息さん 狩りの成果を見せて「くれた翡翠さには、本当に感謝ですね。 久しぶりにゲットしたシーンを見せてくれた可愛い鳥さんには、 本当に感謝ですね。 翡翠さんも嬉しそうで良かったです。
2022年03月08日01時09分
♪tomo♪さん 本当にナイスゲットですね。 久しぶりにこんなシーンに出会えて感動しました。 ゲットした止まった場所も、近いた。場所だったの、素敵なシーンを 堪能させて頂きました。元気も一緒に頂くことができました。
2022年03月08日01時14分
お月様さん こんなに大きいのを撮れちゃったよ、って喜んでいるな姿がなんとも 可愛らしく感じました。 最近は、帰り際に翡翠さんとの邂逅が多いので、最後まで気が抜けない なあなんて思いました。
2022年03月08日06時57分
canada_gooseさん カメラマンが集まる止まり木から、500メートルくらい離れた場所ですが、 ここで良く翡翠を見かけるので、少し待ったら、飛んできてくれました。 MC20を間に入れて、アップで嬉しい表情が撮れて良かったです。 周囲はカメラマンもおらず、独占させて頂きました。( ´艸`)
2022年03月08日07時23分
獲物をゲットするまでは動きが早くてなかなか撮れないでしょうね。 一端獲物が獲れるとしばらくはこうやって撮らせてくれる時間ができるんでしょうね。 私のはレンズが短いし動くものに対してはピントが合いにくくこういう撮影は難しいです。 上手く撮れましたね。
2022年03月08日10時08分
臨場感ある写真ですね〜カワセミがやったー取れた!と言ってるように見えます。 うめ太郎さんの腕が良いからだと思いますがMC20を使用してもこんなに綺麗に写るんですね!欲しくなります。
2022年03月08日18時29分
こんばんは、うめ太郎さん。 大物を咥えて満足げなカワセミさん…可愛いですね(=^ェ^=) 私はカワセミさんが獲物を加えたところをまだ撮ったことがありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2022年03月08日21時43分
野良なおさん ありがとうございます。 何時かは、飛んでいる姿をと思いますが、反射神経が鈍くて、 なかなか追いつけません。 獲物をゲットしても、逃げらないうちにと思うとのか、食べる までの時間は短いですが、なんとか撮ることができました。 最近のレンズはフォーカスも早いし、大きく撮れるので、楽しませて 貰ってます。
2022年03月09日00時49分
蒼い鳥さん まさかのタイミングで翡翠さんに出会ったのですが、MC20を外していたので 慌てて装着しました。s要点距離が2倍になるのは、少し暗くなりますが、 レンズ2本分使えるので便利ですね。 腕はなまくらですが、MC20はしっかり撮れるので、重宝してます。
2022年03月09日00時53分
mt-kotetuさん 翡翠さん、一時期まったく出会えなかったのですが、寒くなり始めた頃から 戻ってきてくれたみたいで、最近では頻繁に顔を見せてくれるようになりました。 大物ゲットで喜んでいるような翡翠さんをアップで撮れてラッキーでした。
2022年03月09日00時55分
ex-ICHIROさん 私も、翡翠さん獲物をゲット瞬間に久しぶりに立ち会うことができました。 この日は、飛び込みのパフォーマンスを2度ほど立て続けにやってくれたのですが、 MC204を入れていて撮れませんでした。 次はなんとか、撮りたいなあと思います。
2022年03月09日00時58分
まりくまさん 大きなお魚をゲットした翡翠さんは、嬉しそうな顔をしていたので、頑張ったねと 褒めてあげました。私は棚ぼたを頂いてほくほくしております。( ´艸`)
2022年03月09日01時02分
こんばんは! カワセミもカメラマンもお見事です! ′獲れたよ′という言葉が′撮れたよ′と聞こえます。 実は私はまだカワセミを目の当たりした事がありませんので、本当に羨ましいです~
2022年03月09日21時41分
ペーパーホワイトさん バーダーさんたちから離れた場所で、待っていたら翡翠さんが飛んできて くれました。 いつもパフォーマンスは見せてくれないないのですが、この日はサービス 満点で、撮れなかったけど、飛び込みシーンも2回見せてくれて、獲物も 見せてくれて嬉しい一日になりました。 もう少しすると、繁殖シーズンまた会えることが楽しみです。
2022年03月10日01時35分
tuvain73さん こんばんは。 ありがとうございました。 これは、自分の中では、撮れたよでした。今日はちょっとだけ枝被りでしか 撮れなかったし、バーダーさんたちも引き上げに入っていたので、嬉しかったです。 今度、翡翠さんに会えると良いですね。 私も10年ぐらい前に、この公園で偶然に出会ってからすっかり虜になってしまいました。
2022年03月10日01時39分
hatapooonさん 飛び込みの姿は、MC20を挟み込んでいたので、間に合いませんでしたが、 大物をゲットして嬉しそうにしている姿は、なんとか間に合いました。 なにか心が通じたみたいで良かったです。
2022年03月13日11時17分
山ゆりさん 久しぶりに大物ゲットの瞬間に出会うことができました。 いきなりの登場から飛び込みまで、1分も巻くて、カメラの バッテリーは切れかかかっているし、本当にヒヤヒヤ、 ピンボケ乱発しました。( ´艸`)
2022年03月13日11時19分
訪問遅くなりました。 ナイスシーンゲット!素晴らしいですね。 PCが潰れ、やっと新しいPCでPHOTOHITO見る事が出来る様になりましたが、 使い勝手が違うWindows11に現在悪戦苦闘中です。
2022年03月18日11時57分
R380さん こちらこそ、亀レスになってしまって申し訳ありません。 ありがとうございます。 PCが壊れていたのですね。 私も、仕事でWin11に触れる機会がありましたが、画面が 大きく変わって、慣れるまでは、時間がかかりそうですね。 早く慣れられて楽しめると良いですね。
2022年03月22日23時12分
フレンドリーさん こんばんは。 鳥を撮り始めたのはこの公園で翡翠に出会ってからですが、 最初は、偶然そのうち止まり木のあるところで撮るように なりましたが、川沿いを見ながら歩いている高い確率で 出会うようになってそこが餌場だと気づきました。 綺麗な鳥さんですから、是非楽しんでくださいね。
2022年05月07日21時14分
ぶっちゃん
おはようございます お〜これは大物ゲットしましたね〜 カメラマン用の撮影タイムでしょうか^^ 次は飛び込みを撮れます様に!
2022年03月07日07時00分