写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

長元坊

長元坊

J

    B

    チョウゲンボウは、ハヤブサ科の鳥類で猛禽類の一種です。最近は市街地でも見られる様になってきました。写真は♂かな? 東京では、稲城市の鳥に指定され、調布駅前のパルコにも看板に巣を作って子育てをしてましたが、今年は看板が掛けかえられ巣を作れなくなってしまいました。

    コメント11件

    sam777

    sam777

    ソチ子さん、コメント有難うございます。稲城市に長年住んでおられる方であれば一度は見られた事があると思います。

    2022年03月07日07時28分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 猛禽類の中では優しい顔をしていますね。 こちらでもいる様ですがまだ出会った事がありません!

    2022年03月07日07時33分

    sam777

    sam777

    ぶっちゃんさん、コメント有難うございます。チョウゲンボウは、猛禽類にしては可愛い顔をしてますよね。

    2022年03月07日07時40分

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんにちは。 チョウゲンボウさん、こちらにも時々来てくれます。

    2022年03月07日11時26分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 都会に住んでいるのですね! 可愛い猛禽類、こんな子飼いたいなんて妄想してしまいます(*^^*)

    2022年03月07日12時12分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメント有難うございます。北関東地方が一番多いらしいですが、北海道東北を除き全国各地に生息しているようです。

    2022年03月07日14時14分

    sam777

    sam777

    *kayo*さん、コメント有難うございます。大阪にも同じ仲間のハヤブサが住んでいますね。

    2022年03月07日14時16分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 お着物の様に・・・素晴らしいショットですね! チョウゲンボウの漢字はこの様に書くのですか、勉強になります。

    2022年03月07日19時20分

    もくころん

    もくころん

    猛禽好きです!なかなか会えませんが 見ていて飽きません!

    2022年03月07日19時39分

    sam777

    sam777

    羅 羅さん、コメント有難うございます。チョウゲンボウは小さな猛禽類ですが可愛いです。今年も可愛い子供が出来るのを見たいです。

    2022年03月07日21時43分

    sam777

    sam777

    もくころんさん、コメント有難うございます。猛禽類は格好良いので見飽きないですね。

    2022年03月07日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • ワシミミズク
    • 水浴び
    • ポートレート
    • 来年もよろしく
    • 大鷹飛び出し
    • 和田堀公園の大鷹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP