kuuaoyu
ファン登録
J
B
毛嵐のシーズンも終え少しは混雑も少な目かと・・・・。 平日でも30人以上は居たかな? 星空を終え移動、焼けそうな雲は無し三脚一段のみの高さで海面の映り込みを多くなる構図としました。
Mr.Snowman さんへ コメント有難う御座います。 とても人気の場所、多くの人が撮影に観光に来られます。 北アルプスもクッキリ見える日は年間に何日あるでしょうか・・・? またぜひお越しください。
2022年03月07日09時01分
気嵐が無くても、ここの朝は絵になりますね!平日でも30人ですか・・・ 日の出もだんだん早くなってきてるんで、土日はかなり早くから 陣取らねばですね。
2022年03月08日20時30分
Philosohistさんへ こちらもコメント有難う御座います。 やはり北アルプスが見えると何かホッとしたような気分です。 暖かくなるとまた違う目的での人でも多くなりますね。
2022年03月09日06時56分
以前にこの場所に行ったことがあります 道の駅が出来てから訪れる人が増えたのでしょうか? 懐かしい景色を拝見させていただきありがとうございます。 毛嵐がでると幻想的になるのでしょうね いづれまた訪れたいと思っています。
2022年06月29日15時20分
お月様 さんへ コメント有難う御座います。 そうですね、道の駅の整備で駐車場も増え訪問者も増えています。私は、土・日曜日は混雑の為、行きません。駐車場の場所取りそして撮影場所の確保も必至となります。(普段でも日の出1時間30分~2時間前にカメラセットし星空も楽しんでいます) 是非またお越し下さい!
2022年06月29日18時26分
Mr.Snowmen
いつ何時この女岩は単体でも美しいですね。 夜明けに立山連峰の見える内にまた行きたくなるです♪
2022年03月06日22時26分