写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

北の春色

北の春色

J

    B

    コメント43件

    makosan

    makosan

    雪を割って開くふきのとうに生命力を感じます! 氷の結晶のキラキラも凄く綺麗ですね^^

    2011年03月22日14時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まぶしい緑です。気持ちが洗われます。

    2011年03月22日16時15分

    diary

    diary

    北国ならではの一枚ですねぇ。 なぜか生唾飲み込んでます。

    2011年03月22日18時03分

    あさぴん

    あさぴん

    植物の・・・生命の力強さを感じますね!

    2011年03月22日18時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ふきのとうの力強さ。 復興を祈念するばかりです。

    2011年03月22日20時02分

    Good

    Good

    雪を押しのける生命 自然の強い瞬間です。 Goodな作品です!

    2011年03月22日20時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    蕗の薹、我が家ではもっと大きくなってしまいました。 天ぷらでも、もう頂きました^^。 春の芽吹きを感じる素敵な1枚ですね^^。

    2011年03月22日21時48分

    月影

    月影

    命の力強さを感じました。

    2011年03月22日23時06分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    雪からのふきのとう、力強いですね。 素敵な春の訪れです。

    2011年03月22日23時06分

    ma4mo

    ma4mo

    鮮やかで力強い春の到来ですね。

    2011年03月23日05時18分

    Dry

    Dry

    季節感が最高にでてますね★ 素敵です。

    2011年03月23日10時03分

    hisabo

    hisabo

    鮮やかなばっきゃの色ですね。 季節は力強く巡るようです。 また、ぼちぼちお邪魔します。

    2011年03月23日11時33分

    Usericon_default_small

    *&y

    厳しい寒さの中で力強さを感じます。 taizanさんの件、ありがとうございます。 無事であることを信じております。 最近ではテレビを通じて逆に被災者の方々に 励まされているような気がします。

    2011年03月23日16時56分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 厳しい条件でも芽吹く逞しさに感動します。 日を追うごとに厳しい状況になっていますが、 次世代を担う若い人たちに明るい未来が描けるよう、 我々世代が微力ですが最善を尽くしたいと願っています。 写真を通してコミュニケーションを図れることを嬉しく思います。 感謝、感謝です。

    2011年03月23日21時11分

    nyao

    nyao

    冬の地面から、春の芽が出てくるところがストレートに感じることが出来ました^^

    2011年03月23日21時14分

    tomcat

    tomcat

    鮮やかな緑が印象的ですね^^

    2011年03月23日22時38分

    おっサル

    おっサル

    こちらでも、日のあたる斜面ではのぞいてきてます。 春ですね!

    2011年03月24日06時27分

    鴨かも

    鴨かも

    冷たい地面から芽吹くふきのとう 迫力ありますね~。

    2011年03月24日10時20分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 今頃になると雪もざらついた感じに なりますが、頑張るふきのとうの 姿とうまくマッチしているようでした。

    2011年03月24日13時09分

    日吉丸

    日吉丸

    GALSONさん ありがとうございます。 必死で緑を出そうとしているような・・ そんな迫力を感じておりました。

    2011年03月24日13時14分

    日吉丸

    日吉丸

    diaryさん ありがとうございます。 雪の中では生き生きしている 感じがしました。

    2011年03月24日13時26分

    日吉丸

    日吉丸

    あさぴん、さん ありがとうございます。 芯が見えて緑がきれいで・・ なかなかなもんですね。

    2011年03月24日13時31分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 あまりにもきれいな緑に 吸い込まれておりました。

    2011年03月24日13時38分

    日吉丸

    日吉丸

    Goodさん ありがとうございます。 緑の花芽がぎっしりつまっておりました。

    2011年03月24日13時45分

    日吉丸

    日吉丸

    まこにゃんさん ありがとうございます。 天麩羅の香りはなんともいいですね。

    2011年03月24日13時50分

    日吉丸

    日吉丸

    月影さん ありがとうございます。 北国で待つ春のこの色・・ 温かい気持ちになります。

    2011年03月24日13時58分

    日吉丸

    日吉丸

    ウェーダーマンさん ありがとうございます。 一寸の温もりで一気に雪を はねのける力強さがすごいですね。

    2011年03月24日14時06分

    日吉丸

    日吉丸

    ma4moさん ありがとうございます。 今頃になるとここの斜面のことが とても気になってしまいます。

    2011年03月24日14時12分

    日吉丸

    日吉丸

    Dryさん ありがとうござあいます。 急斜面にしがみついて 今年も元気な色でふんばって おりました。

    2011年03月24日14時18分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 季節はどんどん先を歩いてますね。 取り残されそうです。

    2011年03月24日14時22分

    日吉丸

    日吉丸

    *&yさん ありがとうございます。 そうですね。 人々の逞しさに圧倒されそうな感じです。 心だけは寄せてゆきたいですね。

    2011年03月24日14時27分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん ありがとうございます。 毎年同じ花を撮っている感じですねが・・ 歳々年々花同じからず・・なんでしょうね。

    2011年03月24日14時36分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん ありがとうございます。 写真は人をつなぐ・・ そんな力を信じたいですね。

    2011年03月24日14時44分

    日吉丸

    日吉丸

    nyaoさん ありがとうございます。 今年もこの花を撮れた・・ いつも感謝をくれる花です。

    2011年03月24日14時50分

    日吉丸

    日吉丸

    tomcatさん ありがとうございます。 この緑が開いて美しい黄色の 花が咲くまで・・あと少しですね。

    2011年03月24日14時57分

    日吉丸

    日吉丸

    おっサルさん ありがとうございます。 恒例の春の挨拶に行ってきました。

    2011年03月24日15時01分

    日吉丸

    日吉丸

    鴨かもさん ありがとうございます。 雪の中のふきのとうは・・写真・・ 土手のとうはてんぷら・・ 勝手な区分けをしてしまいます。

    2011年03月24日15時07分

    RAMONE

    RAMONE

    恒例の春の挨拶っていいですよね^^ 私は雪解け時に野池に挨拶と言ってとりあえず、よく行く池々を見に行きましたが、 野生のふきのとうを初めて発見した時はとても新鮮で、大喜びしていました。 ビビットなグリーンが、その時の喜びと重なりました^^

    2011年03月24日22時24分

    日吉丸

    日吉丸

    RAMONEさん ありがとうございます。 春の被写体はみんな新鮮ですよね。 とりわけ緑にはひきつけられます。

    2011年03月25日08時52分

    麻美♂

    麻美♂

    余計なところは写さない、スパッと切り取った  という感じで、とてもきれいです! ^^

    2011年03月27日13時06分

    もみらぶ

    もみらぶ

    やっぱフキノトウは雪の中が雰囲気がありますね。

    2011年03月27日22時32分

    日吉丸

    日吉丸

    麻美♂さん ありがとうございます。 雪にレンズが触れる超接近・・でした。

    2011年03月28日08時57分

    日吉丸

    日吉丸

    もみらぶさん ありがとうございます。 これ・・というのがなかなかないもんですね。 急斜面に梃子摺りました。

    2011年03月28日08時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP