写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

恋の予感

恋の予感

J

    B

    東一華(アズマイチゲ)は、キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、春先に花を咲かせ、落葉広葉樹林の若葉が広がる頃には地上部は枯れてなくなり、その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすスプリング・エフェメラルの一種です。近縁のキクザキイチゲと良く似ていますが、浅く3葉に切れ込んだ葉の形とこの写真では分かり難いですが、花糸(かし)の根元が紫色なのが特徴です。タイトルは、花言葉からです。

    コメント8件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 似た花が多いので中々見分けられませんね〜 こちらでも、これから山野草が増えてきます!

    2022年03月04日06時44分

    ソチ子

    ソチ子

    山野草の出番ですね。 ○○イチゲ はっきりした違いが分かりません 勉強していきます。アズマイチゲが一番多いのでしょうか?

    2022年03月04日06時52分

    sam777

    sam777

    ぶっちゃんさん、コメントありがとうございます。スプリング・エフェメラルの仲間は、咲く所が限定されてますので、中々見られませんね。

    2022年03月04日10時12分

    sam777

    sam777

    ソチ子さん、コメントありがとうございます。○○イチゲや雪割草等も見分けが付きにくいですね。東京では、キクザキイチゲの方が良く見られます。

    2022年03月04日10時14分

    しまむ

    しまむ

    白い花びらに、乳白のシベ、そこに根元の紫が大人の色合いですね^^ 葉は色合いも深緑なのでしょうか?落ち着いていて存在感があります!

    2022年03月04日12時58分

    sam777

    sam777

    しまむさん、コメント有難うございます。アズマイチゲの葉は、暗いグリーンでうなだれています。キクザキイチゲの葉は、元気に上を向いてグリーンが鮮やかです。

    2022年03月04日15時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    清楚な咲姿の純白のアズマイチゲがとても綺麗です!l

    2022年03月12日20時10分

    sam777

    sam777

    LOVE J&Pさん、コメント有難うございます。スプリングエフェメラルは、花が咲き終わると葉も茎も無くなり咲いていた痕跡を無くし儚い感じがしますが、又、来年には同じ所で春を忘れずに咲いてくれます。

    2022年03月12日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • かたくりの花と蟻?
    • 大三角草
    • 二輪草
    • 幸せを呼ぶ
    • クロッカス
    • 私から愛したい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP