ぶっちゃん
ファン登録
J
B
我が家もミニお雛様を飾りました。 娘が嫁いで以降段飾りは押入れの中です。 大内人形を中心に飾り、小さな雛祭りを楽しんでいます。 左下の犬がぶっちゃんです^ - ^
おはようございます。 大内雛がたくさんありますね~ 我が家も爺さんと婆さんの二人暮らしですが、息子しかいなかったので雛人形は大内雛がひとつだけです。 今日は、5歳の孫娘が雛飾りと並んだ写真と、傍で踊っている動画が送られてきました。 ヽ(*´∀`)ノ
2022年03月03日10時05分
こんばんわ、いつも有難うございます^^ 大内人形、可愛いですね! 知らなかったのでググってみましたが、長い歴史が あるのですね。うちの段飾りと一緒に飾ってみたくなりました^^
2022年03月06日01時42分
otokichiさん、おはようございます。 ググって頂き有難うございます。 優しい大内のお殿様のおかげで今の大内人形が根付いていきました^^ 是非飾ってみてくださいね( ◠‿◠ )
2022年03月06日05時36分
sam777
可愛いお雛様ですね~ 5段、7段の段飾りは場所も取るし、飾り付けが手間なので、最近は親王飾りが多いですね。
2022年03月03日06時05分