写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

傷だらけのセイコーファイブ

傷だらけのセイコーファイブ

J

    B

    我が家のリフォームも業者が決まりました。 今いつ入れるかの調整と最終金額の段階になりました。 防水工事からどうせ足場を組むので 壁体の塗料工事、内装の床・壁のクロス・畳の入れ替えから トイレ・洗面台の交換等三十年を過ぎると至る所に傷みが出てます。 特に台風時の屋内の雨漏れが最優先事項ですね。 一応腹積もりはしていたつもりでしたが 工事費用に目ん玉飛び出て落ちました。(苦笑

    コメント7件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    そんなこんなで 床張りもするので今日親父の部屋のリビングソファーをバラシ出すと 一万円出てきました。(笑 多分おふくろが隠したのでしょうね。 それと以前お袋が無くした財布も見つかりそこには9000円入ってました。(笑 そして親父の腕時計も。 やはりドカチンの親方であった親父の腕時計には土が隙間に入り込んでいました。 ママレモンと歯ブラシで磨きゼンマイを巻くと動き出しましたよ。 ちょっと当分この時計をしてみようかな…

    2022年03月01日16時44分

    よねまる

    よねまる

    かなり本格的なリフォーム工事となりそうですね! 思い切った決断をされましたね!でも、工事が終わるとほぼ新築の 家になりそうですねぇ^^楽しみです。 右のクオーツは今、私が使っているものとほぼ同じです^^

    2022年03月01日18時01分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    セイコー5は、昔の品ほど品質が良いと思います・・・! 一斉風靡した、メイドインジャパンのセイコーのヒット商品でしたからね・・・! 今のものは名前だけで、日本で作っていないし、精度もあまりよくないと思いますが・・・!

    2022年03月01日17時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! リフォームですが 本当ならもっと補修する所があるのですが それらをすべて完全にやると一千万軽く超えてしまいます。 知人も取り壊して新しく建てた方がいいのじゃないかと言われましたが 取り壊し費用も建物の構造上かなりかかるので無理です。 雨漏れ跡の膨れたクロスも場所によって接着で補修だけにしました。 だから新築とはいかないでしょうね。

    2022年03月01日19時26分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! そうなんですね。 ありがとうございます。 この時計は21石でしたから高級腕時計でもないのですが 古いとは思います。 今こうしている時も腕につけていますが 順調に動いています。(笑

    2022年03月01日19時28分

    coraika

    coraika

    叔父さんの形見のセイコードルチェは、ー目の悪くなったお袋にオーバーホールして渡してやりました。もう20年以上前になるかなあ。

    2022年10月21日01時24分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    coraikaさんいつもコメントありがとうございます! セイコードルチェは高級腕時計ですよね。 それはオーバーホールの価値ありますよ。 流石にセイコーファイブでは…(苦笑

    2022年10月21日07時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 待ち針で開けたピンホール
    • コロナで消えてしまった鯉のぼり
    • ある男の写真日記 ~今池モノクロウォーク
    • TEACH ME TONIGHT ~名曲をあなたに…フィービ・スノウ
    • 40分で作業完了! ~今日の写真日記
    • ちょっと奮発してしまいました。(苦笑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP