写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徳田新之助 徳田新之助 ファン登録

壮大 熊本城本丸御殿

壮大 熊本城本丸御殿

J

    B

    西南戦争時に焼失した本丸御殿は一部が復元されて震災前には公開されていた。本丸御殿内の台所の天井を撮影。梁はアカ松であろう。天井が高いのは料理の作る際に出る煙を外に逃すためか。

    コメント2件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    お城の内部を初めて見ました。 空間が凄くありますね。 今の建築だと勿体なくそこを利用し部屋ができるでしょうね。

    2022年03月01日08時49分

    徳田新之助

    徳田新之助

    ある男の写真日記さん毎度ご覧いただきありがとうございます。この本丸御殿では囲炉裏やかまどの数から推測すると1度に100人ほどの食事が準備できるようになっていました。ですからここで働く人の数や食材、またそれを調理する煙も相当だった思います。このような吹き抜けの高い天井が必要だったんですね。

    2022年03月01日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徳田新之助さんの作品

    • 寒い朝 熊本城
    • 朝焼け 国宝犬山城天守
    • 変わり目 会津若松城天守
    • 威風堂々 掛川城天守
    • 高石垣と夜の天守 熊本城
    • 消灯後 高知城天守

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP