写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

斎藤清の世界2

斎藤清の世界2

J

    B

    福島県会津坂下町出身の木版画家 斎藤清先生の版画の様に撮りたくて! オリンパス・アートフィルター 「ドラマチックトーンⅡ」使用

    コメント7件

    いかなご

    いかなご

    ドラマチックトーン……雰囲気出てますね(^^) 雪の白さと空や壁などの色との対比がいい感じ。 OM-1は結局、注文しちゃいました(^^) 山での撮影相棒として最適な感じがします。

    2022年02月28日21時06分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、1番乗りどうもです~ 丁度、陽が射して来たのでコントラストが 強調されました。 みなさん、OM-1ポチってますね。 売値が約30万円のカメラですから、 本当に気をつけて大切に使わないと・・・ 今日、レンズをうっかり落としてしまいました。 フードに傷がついた程度で済みましたが、 買ったばかりのレンズだったので、(涙)

    2022年02月28日21時13分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    『中畑清』で検索してみました プロ野球選手だったんですね(^^♪

    2022年02月28日21時40分

    レリーズ

    レリーズ

    だから、違うってば! 前川清でもないですからね~!

    2022年02月28日21時41分

    R380

    R380

    モノクロのドラマチックトーン、雪が白飛びせず良い描写に成り助かりますね。 屋根の黒線は雪が積もった電線の影なんでしょうね! 今日MarkIIで鳥さん撮ってる時に突然AFが効かず、このカードは使用出来ません表示?? その直前にEVFの露出表示がめっちゃ明るくなったりで、おかしく成っていて???でした。 2回電源ON&OFF繰り返したら復帰しました。2017年にも同じ現象が1度起こりました。 OM-1は今の所272,800円の10%引き245,520円が相場の様に成ってますね。

    2022年02月28日21時47分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、私は雪景色を撮影する場合は、 ほとんどが白黒撮影です。 カラーで撮っても変わらない事が多いので、 モノクロに、カメラ内蔵のRフィルターを かけて撮影しています。 以前私は同じような現象がE-M1で起こりました。 今、MarkⅡは2台有りますが、その症状は 出た事がありません。 ファームアップで治ったりして!? O-M1は、私の必要付属品をつけると、 総額で32万円超えました。

    2022年02月28日23時02分

    RUGGER

    RUGGER

    ドラマチックトーンはワタクシも好きです。 こうした使い方が有るのも、新たな発見で 機会が有れば、使ってみたいです。

    2022年03月01日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP