okamos
ファン登録
J
B
携帯性重視のチビッコカメラで散歩です。 RICOH Super 44 (1958年) 1:3.5 f 60 mm SANYO Xacti C6 (2005年) 600万画素CCD 露出計:GOSSEN SIXTINO 2
ある男の写真日記さん こんにちは。 Yashica 44やベビーローライなどと同じ ベスト判(4x4cm)用のカメラで1958年発売です。 RICOHFLEXとこいつと2つで3k円というお値段でした。 RICOHFLEXより少し小さいサイズです。 Yashca 44は工夫すれば35mm用パトローネが 使えるのですがRICOHのは赤窓式なので使えません。 127フィルムは入手難なので手巻きを習熟するしか無いですね〜。
2022年02月28日10時42分
なるほどそれはお値打ちですね。 しかしご自分機械部分を修理から調整 できる人はいいですねぇ。 そうか… だからカメラが増えてしまうのですね。(笑 余談ですがまだ10人以上診察待ちです。 総合病院はこれで半日潰れます。(汗
2022年02月28日10時49分
ある男の写真日記さん こんにちは。 そーですね。JUNKが何とかなっちゃうのがまずい・・(笑 余談ついでに,本日夕方,3回目接種です。 また,熱が出るかも・・・(鬱
2022年02月28日10時51分
ある男の写真日記
この二眼は初めて見ました。 RICOHFLEXの同じ年代になるのでしょうか。
2022年02月27日20時43分