写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あさぴん あさぴん ファン登録

健脚

健脚

J

    B

    ヨメ方の祖母は3階に住んでいます。 80代半ばですが、私たちの毎晩のご飯の食材を毎日近所のスーパーに買いに行き、 重たい荷物をもって3階まで階段をしっかりと上ります。 たまたま別の意図でカメラを持って甥っ子を待っていたのですが、 祖母があんまりスイスイ上るので、ビックリして写真に撮ってしまいました(笑) やるべき事があり、自分の足で歩く事が健康の一番の秘訣なんですね(^^)

    コメント29件

    あじさい

    あじさい

    すばらしい健脚ですね! 80代半ばとは思えないスピード感が、 後姿から感じられます。 いきなり出来る事じゃないですよね。 私も、今から鍛えないと!

    2011年03月21日22時31分

    きじむなー

    きじむなー

    小さい画像で見たときはオサレなお嬢さんかと思いました。 お達者ですね! シャッタータイミングもグッドですね^^

    2011年03月21日23時30分

    あさぴん

    あさぴん

    >あじさいさん  コメントありがとうございます!  素敵な被写体を求めてカメラ持って散歩していたら、きっと大丈夫ですよ(^^)

    2011年03月21日23時47分

    あさぴん

    あさぴん

    >きじむなーさん  コメントありがとうございます!    いつも重ね着がお洒落なおばあちゃんです(^^)  「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」作戦でした(笑)

    2011年03月21日23時51分

    Frogman

    Frogman

    お祖母ちゃんのステップが力強いですね! お写真から伝わるスピード感にビックリです。 80歳,すごい!! この国はまだまだ元気ですね!

    2011年03月22日00時01分

    あさぴん

    あさぴん

    >frogmanさん  コメントありがとうございます!  いつも「肉が食べたい」「卵が食べたい」といっています(笑)  仕事、歩く、以外に肉食も元気の秘訣なのかもしれません(^^;  一番、激動・激変の時代を生き抜いた方達だと思います。  まだまだ若いモンに、色々と教えていただかないといけませんね!

    2011年03月22日00時17分

    MitXoai

    MitXoai

    お若いですね! しかも、フォームがいい。 元陸上の選手でもしていたかのようですね。 僕も、負けていられません。

    2011年03月22日00時25分

    あさぴん

    あさぴん

    >MitXoaiさん  コメントありがとうございます!  私も思いました。クラウチングスタートの後の、力強い一歩のようだと・・・  本当に、負けていられません!

    2011年03月22日01時01分

    makosan

    makosan

    80代でこの健脚!自信ないなーf^_^;

    2011年03月22日12時06分

    あさぴん

    あさぴん

    >makosanさん  コメントありがとうございます!  祖母を見ていると、やっぱり元気に過ごしたいなぁ・・・と思います。  ・・・という事で、今からちょっとずつでも鍛えないと!(笑)

    2011年03月22日18時58分

    あさぴん

    あさぴん

    >リクオさん  コメントありがとうございます!  祖父、祖母の世代の方々は戦争を経験し、原爆と戦後を生き抜き、激動の昭和を牽引された方々・・・  そのエネルギーには本当に感服してしまいます。  先達のおかげである、今の私たちの日常、幸せ、しっかりと伝えていかないといけませんね。  リクオさんの写真はどれも素敵で好きなのですが、中でもグレムリンさん達の写真からは、  コメント下さったような気持ちが伝わってくるようで、とても楽しみにしています(^^)  「葉脈」へのコメントのお返事もありがとうございました。   このシグマのレンズも良いのですが、撮影していて楽しいレンズ、もう一本欲しいなぁ・・・(笑)

    2011年03月23日19時08分

    日吉丸

    日吉丸

    惚れ惚れの切り取りですね。 光に向かう動きがなんとも 爽やかです。

    2011年03月24日13時36分

    Usericon_default_small

    *&y

    スゴく逞しさを感じます。 見習わなければいけませんね。

    2011年03月24日15時24分

    あさぴん

    あさぴん

    >日吉丸さん  コメントありがとうございます!  階段の角度、幅、三階非常口からの光、祖母の歩み、たまたまカメラを持っていた事・・・  偶然でしたがちょうど良い画角とタイミングでした(^^)

    2011年03月24日17時14分

    あさぴん

    あさぴん

    >*&yさん  コメントありがとうございます!  祖母は本当に逞しいです。自分の老後も、あのように元気に過ごしたいなぁ・・・と思います。  私も、見習って運動不足をなんとかしないと・・・(^^;

    2011年03月24日17時15分

    duca

    duca

    心温まるいいお写真ですね。 祖母さまえの深い愛情を感じます。

    2011年03月24日19時25分

    mikechan

    mikechan

    おばあちゃん、若いですね~。 最近の80代はまだまだ現役ですもんね^^ 私達もがんばらなければ!

    2011年03月24日20時37分

    あさぴん

    あさぴん

    >ducaさん  コメントありがとうございます!  祖母にはいつも、仕事で忙しいヨメの代わりに色々と家事をしていただき、  本当に感謝でいっぱいです(^^)

    2011年03月26日00時42分

    あさぴん

    あさぴん

    >mikechanさん  そうですよ〜! 私たちはまだまだ頑張らなければ!!

    2011年03月26日00時43分

    むむのすけ

    むむのすけ

    わお! これは素晴らしい!!! 動きの良さが伝わってきますね~。 私も負けられませんわ~。

    2011年03月27日02時02分

    あさぴん

    あさぴん

    >withさん  コメントありがとうございます!  引退だなんて仰らずに、時々で良いので写真アップしたり、コメントしたりして下さい(^^)

    2011年03月27日02時23分

    りん+

    りん+

    元気がいちばん

    2011年03月28日15時45分

    あさぴん

    あさぴん

    >りん+さん  コメントありがとうございます!  何をするにしても元気じゃないと楽しめない!  本当にその通りです(^^)

    2011年03月29日00時48分

    Piece

    Piece

    元気なおばあちゃん、いいですね^^ うちの祖父も山梨で92歳で元気ばりばりで、 週に2・3回は、夜の10時まで麻雀して帰ってくるそうです。 若い者も負けてられませんね! それにしても、おばあちゃんの右手の使い方が、アスリートですね^^ スーパーショットです。

    2011年03月29日01時38分

    あさぴん

    あさぴん

    >Pieceさん  コメントありがとうございます!  Pieceさんのおじいさまも、これまたお元気ですね!  ぜひとも夜更かし麻雀の楽しそうな写真を・・・(^^)

    2011年03月30日02時13分

    asuka

    asuka

    本当にお元気そうですね。 カメラを向けたくなる気持ちわかります。 階段からの光の加減も素敵です。

    2011年03月30日10時25分

    あさぴん

    あさぴん

    >asukaさん  コメントありがとうございます!    偶然の1枚でしたが、元気な祖母の様子を写真に撮れて、自分でも嬉しい一枚でした(^^)

    2011年03月31日18時41分

    mckee

    mckee

    後ろ足の蹴りあげがまだまだ力強いですね! 元気が何より!!

    2011年03月31日20時29分

    あさぴん

    あさぴん

    >mckeeさん  コメントありがとうございます!    いつもは重い買い物袋を持って上っているから、きっと手ぶらで身軽だったんだと思います(^^)  やっぱり、元気が何よりですよね!

    2011年03月31日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあさぴんさんの作品

    • 年に一度の舞台準備
    • Green Blinds
    • 嵐の予感
    • 100枚目───今の自分。
    • 先客
    • 温故知新

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP