写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikumaru nikumaru ファン登録

雪虫と呼ばれて

雪虫と呼ばれて

J

    B

    雪虫ってご存知ですか? 雪が降るころになると飛んで 雪の便りを知らせる 妖精のような生き物を想像していました 正体がこのエノキワタアブラムシ 体長僅か2ミリ 近所の神社 欅の木の樹表に生えた苔の中に発見 通常のマクロ撮影では大きく撮れないので オリンパスOM-10 Mrk2 + EF100マクロ+25ミリエクステンションチューブ使用

    コメント6件

    しまむ

    しまむ

    雪虫、綿毛のことをそういう風に呼ぶのかと思ったら、 本当に虫、しかもアブラムシの仲間とは…! 赤い目がチラリと写って、白く綿をまとって、 この大きさを捉えるのはすごい! ちなみにこの苔、すごく好きな子です^^♪

    2022年02月27日15時56分

    nikumaru

    nikumaru

    しまむさん 実は苔 育てています コケリウムというのでしょうか (ガラスケースと自作アクリルケースの2個) お気に入りはヒノキゴケ

    2022年02月27日19時18分

    フリージア

    フリージア

    2ミリ…ですか! 有難うございます。 見たことも、聞いたこともありませんでした。 本当に雪のような姿かたちですね。

    2022年02月27日19時39分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは そうですよねフワフワした あの姿ですが虫ですもんね(^^; 貴重なショットありがとうございます(^.^)

    2022年02月27日22時12分

    nikumaru

    nikumaru

    フリージアさん おはようございます 言葉の響きから 妖精のイメージでした でも アブラムシなんです!

    2022年02月28日07時02分

    nikumaru

    nikumaru

    hatapooonさん おはようございます こんなものを見つけて撮影する偏屈者です(笑) コメントありがとうございます

    2022年02月28日07時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikumaruさんの作品

    • お散歩カメラ
    • 目つきだけで性格判断しないでね
    • 何処にでもいる異端児
    • もみぢ狩り?
    • オヤジやってるぅー?
    • もういいかーい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP