ぱきら
ファン登録
J
B
残念ながら、空気がかすんでいました。 EF200mmF2.8L
左下は道の駅近くの橋ですね。 この写真、コントラストを強めています。 実際はもっとかすんだイメージでした。 撮影地は碁石が峰という山で、頂上は雪が1mくらい残っていました。 富山市内から良く見えても氷見まで来ると厳しいときが多いです。 ちなみにこんな眺望予想も出ています。 http://homerun.wni.co.jp/TOKS/view.html(富山市のHP→観光情報) 立山は、4月下旬(残雪だらけ)、6月下旬(残雪と新緑)、7月下旬(夏山)、9月下旬(紅葉)、11月下旬(初冬)がおすすめです。雷鳥もいますしね。
2011年03月21日22時37分
キャミウサ
やっぱり 空気がかなり澄んでますねー 私が行った3日間はぼーーーっとした風景でした。 新湊の橋と 大煙突がはっきり見えてますね 左端下は道の駅の所の橋でしょうか。 今度は冬の時期にぜひ行きたいです。 それといつか立山にも行ってみたいです^^
2011年03月21日21時21分