ブルートーン
ファン登録
J
B
1月16日に撮影しました。 この冬、7回目の白馬村です。 この日も、かなり冷え込みました。
ken_dc2さん、コメントありがとうございます。 白馬村の冬は大雪と冷え込みで良い光景がたくさん見れる場所です。この日は風もなく川霧が流れ、霧氷がついてくれました。
2022年02月27日18時37分
yasubeさん、コメントありがとうございます。 この日氷点下15度くらいまで冷え込んだ記憶があります。このような風のない晴れた日は川霧と霧氷の良い光景が見れるようです。
2022年02月27日18時39分
syoko0205さん、コメントありがとうございます。 この日は晴れて風もなく川霧が流れ、霧氷がついていました。ブルートーンの撮影をしたかったので、夜明け前の早い時間に撮影準備をしました。
2022年02月27日18時44分
まりくまさん、コメントありがとうございます。 そろそろ春色の光景が見れる季節になりますね。 桜や春の花が撮影待ち遠しいです。 今後ともよろしくお願い致します。
2022年02月28日09時41分
好い感じの渓谷風景ですね。 栂池自然園や志賀高原にはよく行き、白馬村はパスしてしまっていましたがこのような風景(光景)は知りませんでした。 ありがとうございました。
2022年03月03日13時14分
ハッキーさん、コメントありがとうございます。 冬の白馬村は冷え込むとマイナス15度くらいまでさがります。この日も快晴無風の朝で、川霧と霧氷が良い感じでした。
2022年03月04日20時02分
いつも有難うございます^^ 風の無いシンとした寒さが伝わってきます。 相変わらずブルーが綺麗ですね。 人の足が入っていない雰囲気もとても素敵です。
2022年03月06日01時19分
otokichiさん、コメントありがとうございます。 今年の冬は雪が多く、降ってすぐの光景を見ることが出来ました。特に1月は寒むさで雪が融けず、ふわふわの雪が見れました。
2022年03月06日10時20分
ken_dc2
素晴らしい一枚ですね~! 色のトーンなど、その場の空気感が伝わってくるような作品、このように撮れたらなぁと思いました!
2022年02月27日10時32分