ご隠居鳥
ファン登録
J
B
静岡県富士宮市の田貫湖岸をリハビリウオーキングしながらのレポートです^^。 岸壁に腰かけて、日がな一日、孤独の業ですね。ご隠居鳥も若いころは海釣りをやりましたが、 ヘラブナ釣りのような忍耐のいる孤独な釣りは苦手です。 おじさん痔にならないようにお尻に温かい敷物をしなよ! 余計なお世話か^^。
tuvain73様 おはようございます コメントを有難うございました。 おしゃる通りで、これから暖かくなるので 釣り人には嬉しい季節の到来ですよね^^。 この田貫湖や富士五湖はヘラブナ釣りの聖地 のようで、週末ともなると近県からも沢山の 太公望が訪れます。これからは、この湖畔では 桜が咲き乱れ、富士山が水面に映る日も多く なりますので、景色を眺めながら、談笑をする 釣り人も増えると思います。 ご隠居鳥 拝 追伸:ありがとうございます。足の方は殆ど良くなって 湖畔3.6キロのウオーキングを難なくこなせるようになり ました。年齢のこともありますのでウオーキングは続ける つもりです。無論、カメラを携えて^^。
2022年02月27日09時32分
おいでやす様 こんにちは いつもコメントを頂戴し、有難う御座います。 忍耐強いことで、私にはとても無理です。 釣った魚も食えませんしね^^。 御隠居鳥 拝
2022年02月27日11時55分
tuvain73
こんばんは! 今日からは少し気温も上がって、釣り人も良いんじゃないですかね。 ご隠居鳥さまもリハビリのウオーキング、お気をつけながら、頑張ってください。
2022年02月26日22時04分