R-yama
ファン登録
J
B
井笠鉄道(いかさ-てつどう)は、1911年(明治44年)7月1日に井原笠岡軽便鉄道(いばらかさおか-けいべんてつどう)として開業した鉄道でした。 昭和46年(1971)には本線が廃止になり、およそ60年の歴史に幕を閉じました。 今は自宅の近くは、線路後を通学路と散歩道になっています。 全体を鉄柵で囲って、被害を受けないように保存しています。
ラボさん こんばんは。 「マッチ箱」列車と呼ばれて当時は人気があったそうです。 今は井原線が総社から神辺まで運行しています。 私の生まれは笠岡市で、今後ともよろしくお願いいたします。
2022年02月26日21時57分
ラボ
井笠鉄道、懐かしい名前です。 実は子供の頃は神辺にいました。 生まれた時にはまだ神辺線もあったようですが、全く記憶にはありません ^^;;
2022年02月26日20時52分