写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yanahiro yanahiro ファン登録

わ鐵沿線冬景色

わ鐵沿線冬景色

J

    B

    やっぱ演歌は沁みるな~ ささ グイっともう一杯

    コメント6件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    yanahiro-3様 おはようございます 拙作を「お気に入り登録」頂きありがとうございます。 キャンプもお好きなのですね^^。 御作品を拝見させて頂きましたが、被写体の嗜好が私と似て いらっしゃることを感じましたので、ファン登録をさせて 頂きました。 どうぞ、これからも宜しくお願い申し上げます。 ご隠居鳥 拝 追伸:この御作品は、中井精也さんのそれに似た、素晴らしい 努力の結晶の一枚ですね^^。

    2022年02月25日09時41分

    keaton2012

    keaton2012

    美しい切り撮りですね。 ナイスショット!!

    2022年02月25日11時27分

    yanahiro

    yanahiro

    ご隠居鳥さんへ わ鐵を撮っている者なら誰でも知っているポイントです。 プロならなおさらでしょう。 アマチュアも嫌っというほど撮影されていることと思います。 因みに私は、わ鐵を撮り続けて21年になります。そのきっかけは 仕事やプライベート etc・・ 語りつくせません。 確かに季節ごとのその時々でしか出会えないものがあり 場の雰囲気に魅了され撮影しますが、絵的にほぼ同様なものは 最近ではアップしなくなりました。

    2022年02月25日16時50分

    yanahiro

    yanahiro

    keaton2012様 わ鐵に降る雪はレアもので山間部にしてはさほど多くはないのです。 今年も幾度かその機会に恵まれましたが昔ほどの積雪にはなりませんでしたね。 やはり地球が暖かいんだと感じました。いくら強い南岸低気圧が来ようが 気温自体が下がらなければ降るものも降らないですね。 この先これまで以上にわ鐵の雪景色は貴重になるかもしれません。

    2022年02月26日05時15分

    himakko

    himakko

    美しいシーンンですね~ わたらせ渓谷鐵道大好きです♪ なかなか撮りに行くこと出来ないので 見せて頂いてありがとうございます(⌒-⌒)♪

    2022年02月27日11時59分

    yanahiro

    yanahiro

    himakko様 春から秋にかけてのわ鐵は四季の草花に彩られ訪れる人が多いですが 冬場、特に2月ともなると辺りは一変してただ冬枯れの木々が残る スッカラカン状態となります。そんな中であえて冬の魅力といえば やはり雪景色でしょうね。渓谷沿いを走るローカル線は全国的にも 珍しく雪の渓谷ともなればこれ以上のものはありませんね。

    2022年02月28日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyanahiroさんの作品

    • 風のない日
    • 上弦の力
    • Mr.Brown
    • 桜トンネル
    • 春が行く
    • 桜の涙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP