m.タバサ
ファン登録
J
B
今日は「いとしの枯れ」展、最終日です ここはカワセミの暮らす渓流から振り返ったダムの景色てす たくさんの作品を観せていただき、いろんな気づきがあるものだなと楽しい時間を過ごすことができました おま。さん、素敵な企画をありがとうございました
はなてふさん ありがとうございます~♪ ほんとに愉しい素敵な時間でしたね はなてふさんのジョビ君のおかけで知ることができました いとしの枯れさがしこれからも続けていきたいものですね(*^^*)
2022年02月22日23時41分
ぶっちゃんさん おはようございます ありがとうございます いつも見慣れている風景~撮ってみると改めていいところだなって思えます 楽しかったですね~♪ そこここにまだまだ転がっていそうですね (^-^)
2022年02月23日07時58分
ジョニオさん おはようございます 嬉しいてす~♪ 癒し風景 言っていただいて大満足 !!! このダムと川をカワセミくんが行ったり来たり、これからも通い続ける大切な場所なんですよ ありがとうございます
2022年02月23日08時04分
ススキを見ると懐かしい、心の底が疼くような感覚になります。 多分、それが愛しの枯れ気分なのかもしれません。 素敵な枯れ、見せてくださってありがとうございます。 楽しかったですね。
2022年02月23日19時11分
くまのやじさん こんばんは 楽しい経験をさせていただきました 北海道や東北はまだまだ冬真っ只中ですが、こちらは来週辺りから本格的な暖かさがやって来るそうです 嬉しいコメントと、春へ向かうと思うと何だか元気が湧いてきます ありがとうございます
2022年02月23日21時43分
HATTUさん こんばんは 嬉しいコメントをありがとうございます そんな風に感じてくださり投稿して良かったなと思えます 楽しかったですね~♪いとしの枯れ展 HATTUさんの素晴らしい作品もたくさん見せていただきありがとうございました 素敵な感性をお持ちのHATTUさん、わたしには到底撮れない写真~これからも楽しみにしていますよ~(*^^*)
2022年02月23日22時08分
こちらこそありがとうございます。 春を待ち遠しい気持ちなのですが、 冬が去っていくのを名残惜しむ自分もいます。 そんな自分の気持を投影してるような作品です。
2022年02月24日10時45分
おま。さん こんばんは 嬉しいコメントをありがとうございます 開催中はいろんなものと向き合えて貴重な時間が持て、被写体にカメラを向ける楽しさを改めて教えられたような気がしました テーマが幅広かったのが良かったのもしれませんね 参加させていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
2022年02月24日20時51分
はなてふ
春待ちのすてきな景色ですね 最後に相応しい枯れです 愉しかったですね 何人にお声を掛けたかしれません(笑) いい時間をいただきましたね
2022年02月22日23時19分