写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

暴君は 哀しからずや

暴君は 哀しからずや

J

    B

    暴君は 哀しからずや 樹々の呻き 鳥の悲鳴が 聴こえず進む 私の近くの最後に残った雑木林、(6アール←間違い 地図でちゃんとチェックしたら20アールぐらいありました)くらいあったのですが、 重機一台がたった2日でほぼ消滅させました。 近くのの緑地のほぼ中間点で、季節の渡りなどで小鳥たちによく使われていましたが、経路が変わるかもしれません。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですか。残念ですねえ。 人間はそうやって進歩してきたのですが、適度なブレーキをどこかでかけないとね。

    2022年02月23日02時06分

    はなてふ

    はなてふ

    開発と言う名の自然破壊ですよね 何種類の生き物が生きる場を失ったことか…

    2022年02月23日10時24分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 今回はいきなり始まったのでびっくりしました。所有者の都合もあるとおもいますが、最低限近くの人に、ガレージセールのように、そこにある樹々や花を持ち帰るチャンスがあってもよかったのではと思います。確かに今回の伐採のおかげで、中の不法投棄の状況もわかって、あぶなそうということは分かりましたが・・

    2022年02月24日22時44分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    はなてふさん コメントありがとうございます。 30年ほど昔に私たちが移り住んだ時は、まだ所々に雑木林があり それをネットワークとして、狸やイタチが歩いているのを見かけました。 それから数年でこの雑木林以外は潰されて住宅となり、狸等はいなくなりました。 その後は、野鳥の棲み処や渡り鳥の行動ネットワークとして使われてましたが それがなくなりました。 私のところは野鳥が多かったのですが、今後それがどうなるかです。

    2022年02月24日22時57分

    おま。

    おま。

    たった2日ですか・・・ はぁ。 何を作るんですかね? 必要なんですかね?

    2022年03月02日17時04分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    おま。さん コメントありがとうございます。 重機というのは戦車みたいなものです。私は少しだけいたのですが、倒れた木をバリバリ砕いていました。 この近辺を全て持っていた大地主が手放さなかった最後の土地で、歩いて10分以内のところに地下鉄の駅が来て、周辺は住宅街として整備されているかなり価値の高い土地です。大金持ちだから遊ばせていたのでしょう。

    2022年03月03日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

    • 台風くるかな
    • 対峙
    • 秋を眺めるキバナコスモス
    • 頬染めた君
    • 誰がかぶっていたのかな?
    • 別れの刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP