レリーズ
ファン登録
J
B
トラ君です。 レンズの試し撮りにて!
新着のタイトルだけ見てピンポーン♪で、このシーンだと思いましたよ(^_^) 白手袋が一層可愛いですね。 コスパも良く、色んなアダプターで使われて評判の良いレンズの様ですね。
2022年02月20日01時51分
Rさん、甘えん坊で可愛いんです。 レンズは年末に購入したフォクトレンダーで、 描写はなかなか良いですよ~ またもう1本、カールツアイスが増えました。 後日、撮影で来たら投稿しますね。
2022年02月20日04時09分
なんてかわいい「やめて」のポーズと思ったら、眠かったんですね。 白い手もかわいいですね。 お顔をちょっと見せてって言いたくなりました(*^^*)
2022年02月20日08時40分
COSINAレンズは私も購入検討したことがありました^^ その中でもクラシックな写りを楽しむこのレンズ、レリーズさんのスタイルに よく合ってますね~(^_^)v
2022年02月20日09時31分
ノッコさん、今年は2022年 2月22日がスーパーネコの日です。 TVも猫特集が多くありますね。 このレンズは、PEN-Fに お似合いのレンズなんです。 以前、PEN-Fと一緒に投稿!
2022年02月20日12時57分
トラ君迷惑そうですね~(笑) 『長秒撮影』のプロのレリーズさんに質問です 今までのオリのカメラで長秒撮影時に一番ノイズの少ないカメラは何でしたか?
2022年02月20日20時53分
OM-1デジタルさん、そうなんですよね。(笑) 今まで使ったオリ機で、長秒ノイズが多かったのは やはりコンデジとフォーサーズかな! マイクロフォーサーズになってからは、OM-D E-M5からはほとんど気にならなかったです。 と言っても、私の場合はJPEG撮影でISOも ほとんど200以下で使用しています。 長秒時ノイズ低減もONにしています。 但し、{OM-D E-M1}だけは別です。 初のパナ製センサー使用で、スローシャッターから 黒い部分に出て来る「黒点ノイズ」が気になって、 夜景撮影には全く使えないカメラでした。 今現在も所有していますが、防湿庫で4~5年間 眠ったままの状態です。 全く使っていません。 E-M1markⅡからは、ソニー製センサーに戻り、 センサーも新しくなり最高に良いカメラになりました。 意外と夜景撮影で使えたカメラは、E-PM2が優秀で、 中身はE-M5とほぼ同等で、ポラリエにセットしやすく 星景撮影では凄く便利でした。 今度のOM-1は、木に生る存在ですよ~! その木に登って見て下さい。 ブタもおだてりゃ、木に登る!です。
2022年02月20日21時34分
こうつくさん、いつもどうもです~ ギャラ分の餌を与えていますからね~ 人よりも高いエサを食べてます。(笑) 「写真なんか撮っていないで、 電気消して早く寝てくれよ~!」 と言っても、そこは俺のベッドだぞ~! (=^・^=)
2022年02月21日00時59分
ありがとうございました。インスタでオリユーザーから質問されたので・・・ ノイズに関しては ソニーセンサーは優秀、パナセンサーは不可 あとは高感度域が広いカメラが長秒撮影に向いているって事でしょうか? E-M1Ⅱから以降はM5もM10もセンサーは同じセンサー?を搭載でしたよね? 今度のカメラの拡張高感度の意味が良くわかりませんが とりあえず従来の4倍、日の出前から撮影出来るかもしれないので 楽しみです(^^♪
2022年02月21日01時25分
OM-1デジタルさん、遅くまでご苦労様です。 長秒ノイズも影響しますが、高感度ノイズも使う ISOによっては設定が必要かもしれませんね。 出来るだけ低感度での撮影をお勧めしまさすが、 今度のOM-1は、ISOをどこまで上げられるのか、 楽しみでもありますよね。 ハイレゾ撮影はやった事が無いですが、 使ってみたい気もします。 それではそろそろ、おやすみなさいです~♡
2022年02月21日01時45分
新さんどうもです~ マニュアルフォーカスなので、 カメラの拡大表示を活用して ピント合わせをしています。 値段の割に写りは良いですよ~! 専用フードは高いけれど、 やっぱり純正が一番ですね。
2022年02月21日09時55分
レリさん やっとお邪魔しましたm(__)m お名前戻してくれて有難う!! やっぱりレリさんがいいね。 お顔を隠したトラちゃん可愛い(*^-^*) そう言えば茶トラちゃんはどうしてるでしょうね。 ちょこっと復帰投稿しました(*'▽')
2022年02月21日18時57分
花香さん、ありがとう! 昔の名前で出て来ました。(笑) トラは今も私のベットの上で寝ています。 茶トラは避難所から脱走して以来何処へ行って なにをしているのかも分かりません。 もうあれから10年経ちましたからね~ 今のトラは、茶トラに花の所の模様が似ています。 また時々、覗きに来てくださいね~♡
2022年02月21日20時44分
セピアさん、ありがとうございます。 猫は寝る時に時々この様な仕草をします。 たまたま、見た時にこの格好で寝ていたので、 シャッターチャンスと思い撮影してみました。 猫は、寝ているだけでも心が癒されます。 (=^・^=) 今日は2022年2月22日 スーパーネコの日だそうです。 =^_^=
2022年02月22日01時21分
おぎどん
トラ君もう眠いんですよね~。こまったこまった!
2022年02月20日01時31分